スポンサーリンク
韓国のSamsung Electronicsが投入した「Samsung Galaxy S6」および「Samsung Galaxy S6 edge」、LG Electronicsが投入した「LG G4」の韓国市場における販売台数が韓国メディアの報道で分かった。 発売日から2015年7月2日までの販売台数はSamsung Galaxy S6とSamsung Galaxy S6 edgeの合計が約115万台、LG G4は約21万台となり、LG ...
- more -
パキスタンのQMobileはW-CDMA/GSM端末「QMobile A1」を発表した。 GoogleのAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットはMediaTek MT6582を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)IPS液 ...
- more -
米国のGoogleはAndroid Oneプログラムをパキスタンに拡大すると発表した。 Android Oneプログラムはインド、スリランカ、バングラデシュ、ネパール、インドネシア、フィリピン、トルコ、ミャンマー(ビルマ)、そしてパキスタンの9ヶ国で展開されることになる。 Android Oneプログラムは低価格で高品質なAndroidスマートフォンを提供することを目的としており、ミッドレンジ未満の低価格帯のスマートフォンが主流な新興市 ...
- more -
中国のGuangdon OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)は2015年7月13日にOPPO R7シリーズの発表会を台湾の台北で開催することが台湾メディアの報道で分かった。 台湾のメディアに対して発表会の招待状を配信している。 中国およびグローバル向けに発表されているOPPO R7とOPPO R7 Plusを改めて台湾向けに発表する予定である。 台湾向けのOPPO R7とOPPO R7 Pl ...
- more -
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone Companyは2015年7月5日に新たに世界文化遺産に登録された長崎県端島(軍艦島)など明治日本の産業革命遺産の各地をau 4G LTEの提供エリアとしていることを発表した。 周波数はFDD-LTE方式の800MHz帯(Band 18/Band 26)で日本各地の世界遺産をカバーしているという。 長崎県端島の場合は約5km離れた長崎半島に基地局を設置し、海越しに電波を ...
- more -
ケイ・オプティコムは2015年7月16日15時にminoeアンテナショップをオープンすると発表した。 mineoアンテナショップはJR大阪駅前のグランフロント大阪・北階3階のナレッジキャピタルに設置される。 ケイ・オプティコムがサービスブランドをmineoとして展開するMVNOサービスの実店舗となり、mineoアンテナショップではmineoで取り扱う端末を展示して顧客が手に取って試せるようにする。 また、購入後にすぐ利用できるプリペイド ...
- more -
中国の消費者保護団体であるShanghai Consumer Rights Protection Commission(上海消費者権益保護委員会:以下、SCRPC)はアンインストール不可のプリインストールアプリが多いとして中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)と韓国のSamsung Electronicsの中国法人であるTianjin Samsung Telecom T ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)はLenovo(聯想)製のスマートフォン「Lenovo VIBE Shot (Z90-7)」の取り扱いを開始した。 Lenovo VIBE Shotはカメラ機能を強化したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 615 (MSM8939 ...
- more -