スポンサーリンク

PHILIPSは中国市場向けのスマートフォン「PHILIPS S396」の投入を予告するティザー画像を公開した。 Weiboにおいて公式アカウントを通じて明かしている。 フロントに約800万画素のカメラを搭載しており、Selfie(自分撮り)機能を強化したスマートフォンになるという。 すでに他社からはSelfie機能を強化したスマートフォンとしてフロントに約1300万画素カメラを搭載したスマートフォンなども販売されており、特にPHILI ...
- more -

中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)はネパールのスマートフォン市場に参入することが分かった。 Facebookにおいてネパール向けの公式アカウントを開設しており、製品の告知などネパールをターゲットとした活動を始めている。 Guangdong OPPO Mobile Telecommunicationsは南アジアの国ではインド、バングラデシュ、パキスタン、スリランカの4 ...
- more -

米国のAppleは開発者向けにiOS 9のベータ版の最新バージョンとなるiOS 9 beta3を公開したが、iOS 9 beta3では絵文字に中華民国(以下、台湾)の国旗が含まれており、台湾メディアを含めた一部では話題となっている。 この件について中華人民共和国(以下、中国)が反発する可能性が高いと指摘する意見が出ている。 中国と台湾には政治的な問題が存在することはよく知られているはずである。 台湾は中国政府の実効支配が及んでいないもの ...
- more -

Sony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia T4 Ultra」を2015年8月に発表する計画と海外メディアが報道している。 コードネームがSony Lavenderとして知られているスマートフォンに該当するという。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンとなる。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6752を搭載する。 ...
- more -

スペインのGeeksphoneはブランド名をgeeks!meとしてウェアラブルデバイス事業に参入すると発表した。 geeks!meの公式ウェブサイトを開設しており、geeks!meブランドのウェアラブルデバイスに関する情報の一部が掲載されている。 公式ウェブサイトからは健康的な生活を過ごせるようサポートすることを目的としたウェアラブルデバイスとなることが判明しているが、具体的なスペックなどの情報は明らかにされていない。 geeks!me ...
- more -

カンボジアの移動体通信事業者でSEATELブランドを展開するSouth East Asia Telecom (Cambodia)はZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE MF90」の取り扱いを開始した。 South East Asia Telecom (Cambodia)はExcellブランドを展開するGT-Tell (Cambodia) Investment Companyを買収して移動体通信事業への新規参 ...
- more -

Huizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「TCL i806」が2015年6月30日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、TCL i806のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.2 Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波 ...
- more -

Lenovo(聯想)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Lenovo A5100」が2015年7月6日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、Lenovo A5100のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(720 ...
- more -