スポンサーリンク

NTTドコモがAndroid 6.0 Marshmallowを搭載したGoogle Nexus 5Xを取り扱うと発表


NTT docomoはLG Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Google Nexus 5X (LG-H791)」を取り扱うと発表した。 Google Nexus 5XはGoogleが展開するNexusシリーズのスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon ...- more -

KDDIが4G LTEスマートフォン向け従量制データ通信サービスの新規受付を終了


KDDIとOkinawa Cellular TelephoneはLTEプランなどの料金プランと合わせて契約できる従量制データ通信サービスの「従量戦プラン」および「従量制プラン(V)」の新規受付を2015年11月16日をもって終了すると発表した。 新規受付を終了するサービスは従量プランと従量プラン(V)の2つで、受付終了日は2015年11月16日としている。 従量プランおよび従量プラン(V)の受付終了日以降、LTEプランなどの料金プランを ...- more -

GoogleがAndroid搭載タブレットGoogle Pixel Cを公開


米国のGoogleはタブレット「Google Pixel C」を公開した。 キーボードドックが用意されており、キーボードの脱着が可能なタブレットである。 OSにはGoogleが開発を手掛けたAndroidを採用している。 チップセットは64bit対応のNVIDIA Tegra X1で、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイはサイズが約10.2インチで解像度が2560*1800となり、画素密度は308ppiに達する。 システムメモ ...- more -

日本などでGoogle Nexus 5XとGoogle Nexus 6Pのプレオーダを開始、日本における価格も公開


米国のGoogleはLG Electronics製のスマートフォン「Google Nexus 5X」およびHuawei Technologies(華為技術)製のスマートフォン「Google Nexus 6P」のプレオーダを開始した。 プレオーダはGoogle Storeにおいて受け付けている。 それぞれプレオーダを開始している国が異なっており、Google Nexus 5Xは日本、韓国、英国、アイルランド、米国の5ヶ国、Google N ...- more -

Google Nexus 6P Special Editionを公開、カラーは金色を用意


米国のGoogleはHuawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Google Nexus 6P Special Edition」を公開した。 Google Nexus 6Pのスペシャルエディションとなっており、カラーバリエーションはGoldが用意されている。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用し ...- more -

Google Nexus 6Pの周波数やCAの組み合わせが判明、LTE Cat.6対応で国際版と北米版を用意


米国のGoogleはHuawei Technologies(華為技術)製のスマートフォン「Google Nexus 6P」の対応周波数およびLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションの組み合わせを公開した。 Google Nexus 6Pには国際版と北米版の2種類が用意されており、それぞれ対応周波数やキャリアアグリゲーションの組み合わせが異なる。 国際版の通信方式はFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1) ...- more -

Google Nexus 5Xの周波数やCAの組み合わせが判明、LTE Cat.6対応で国際版・香港版・北米版を用意


米国のGoogleはLG Electronics製のスマートフォン「Google Nexus 5X」の対応周波数およびLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションの組み合わせを公開した。 Google Nexus 5Xには国際版、香港版、北米版の3種類が用意されており、それぞれ対応周波数やキャリアアグリゲーションの組み合わせが異なる。 国際版の通信方式はFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1900(B ...- more -

HTCが10月20日にAndroid 6.0 Marshmallowを搭載した新型スマートフォンを発表すると予告


台湾のHTC(宏達国際電子)は2015年10月20日に新型のスマートフォンを発表することを明らかにした。 Twitterにおいて公式アカウントを通じて案内している。 2015年10月20日にプレスカンファレンスを開催する模様で、#BeBrilliantをテーマとして新型のスマートフォンを発表する模様である。 新型のスマートフォンはOSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用した最初の端末の一つとしている。 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK