スポンサーリンク
韓国のSamsung Electronicsの日本向け公式ウェブサイトにNTT docomo向けのスマートフォン「SM-G388D」が登場した。 Samsung Electronicsの日本向けサポートページにSM-G388Dが登場していることを確認できる。 未発表のスマートフォンであるため、マニュアルなどの各種コンテンツは公開されていない。 製品コードはSM-G388DZKEDCMとなっている。 末尾3文字は投入先の移動体通信事業者を ...
- more -
NTT docomoは2015年9月30日に「NTTドコモ 2015-2016冬春モデル 新サービス・新商品発表会」を開催すると発表した。 2015年9月30日の12時よりNTTドコモ 2015-2016冬春モデル 新サービス・新商品発表会を行うことを明らかにしており、2015年冬モデルから2016年春モデルまで一気に新製品を発表する模様である。 また、開始時刻よりNOTTV、USTREAM、ニコニコ生放送、YouTubeにおいてライブ ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsが開発中と思われるスマートフォン「Samsung Galaxy S7」および「Samsung Galaxy S7 edge」の型番(モデル番号)のリストがリークされた。 SM-G930シリーズとSM-G935シリーズのリストがリークされており、SM-G930シリーズがSamsung Galaxy S7、SM-G935シリーズがSamsung Galaxy S7 edgeに該当する模様である。 ...
- more -
中国のZhuhai MEIZU Technology(珠海市魅族科技)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/(TD-SCDMA)/GSM端末「MEIZU PRO 5」を発表した。 Zhuhai MEIZU Technologyが新ブランドとして展開するハイスペックなフラッグシップのスマートフォンである。 OSにAndroidをベースとしたFlyme 5.0を採用している。 チップセットは64bit対応のSamsung Exyno ...
- more -
米国のGoogleがNexusシリーズで展開する計画のスマートフォン「Google Nexus 6P」のプレス画像がリークされた。 Google Nexus 6Pは中国のHuawei Technologies(華為技術)がハードウェアの開発を担当しており、リアパネルにはNexusのロゴとHuawei Technologiesのロゴがプリントされている。 カラーバリエーションはSilver, Black, White, Goldの4色が用 ...
- more -
米国のGoogleがNexusシリーズで展開する計画のスマートフォン「Google Nexus 5X」のプレス画像がリークされた。 Google Nexus 5Xは韓国のLG Electronicsがハードウェアの開発を担当しており、リアパネルにはNexusのロゴとLG Electronicsのロゴがプリントされている。 カラーバリエーションはBkack, Ice Blue, Quartz Whiteの3色が用意される。 これまでにGo ...
- more -
韓国の移動体通信事業者であるLG Uplus(以下、LG U+)はZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA端末「Spro2+ (ZKB2A)」を発表した。 ZTE Spro 2の韓国版となっており、韓国ではLG U+が独占的に取り扱う。 プロジェクタを搭載したモバイル無線LANルータで、OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 801とな ...
- more -
Samsung Electronics製のタブレット「SM-T677」が2015年9月22日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 SM-T677は未発表端末の型番(モデル番号)である。 SM-T670と同じくSamsung Galaxy Viewの一つになると考えられる。 Samsung Galaxy Viewは大型のタブレットとして登場する見通しで、モバイルネットワーク対応版のS ...
- more -