スポンサーリンク
Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「A1688」「A1687」が2015年9月10日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過し、製造工場などの情報が明らかになった。 認証の申請者はAppleの台湾における事業を管轄するApple Asia LLC(美商蘋果亜洲)となっている。 これまでより国家通訊伝播委員会の認証資料では製造企業や製造拠点などの詳細な情報が明らか ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「SM-G6000」がGeekbench Browserの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 412 (MSM8916)を搭載する ...
- more -
Huizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「TCL i800」が2015年8月31日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、TCL i800のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.2 Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波 ...
- more -
Apple Computer Trading Shanghai(苹果電脳貿易上海)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「A1700」「A1699」が2015年8月20日付けで中国工業情報化部の認証を通過したことが公示された。 中国工業情報化部の認証では、A1700とA1699に関する情報が公開されている。 製造地はA1700が河南省鄭州市と上海市、A1699が河南省鄭州市と広東省 ...
- more -
Quanta Computer(広達電脳)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「K4-02 4G (AL9S)」が2015年9月2日付けでFCCを通過した。 FCC IDはHFS-K4-024G。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1700(B4) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数で ...
- more -
台湾のHTC(宏達国際電子)は腕時計型のウェアラブルデバイス「HTC Halfbeak」を開発していることが海外メディアの報道で分かった。 信頼できる情報筋からの情報として伝えており、Googleがウェアラブルデバイス向けに開発したAndroid WearをOSに採用したスマートウォッチになるとのことである。 ディスプレイはラウンドした形状となり、解像度は360*360になると伝えられている。 HTC Halfbeakはコードネームであ ...
- more -
LG Electronics製のタブレット「LG-V940n」が2015年9月2日付けでFCCを通過した。 FCC IDはZNFV940N。 モバイルネットワークでは認証を受けておらず、Bluetoothや無線LANの周波数で通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応する。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LAN通信も可能となっている。 LG-V940nはLG G Pad II 10.1 ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)はSamsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Samsung Galaxy Note5 (SM-N9200)」の取り扱いを開始した。 Samsung Galaxy Noteシリーズの最新モデルとなるスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versio ...
- more -