スポンサーリンク
NTT ResonantはMotorola Mobility製のFDD-LTE/(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「Moto G (第3世代)」をgooSimsellerで販売を開始すると発表した。 OSにAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 2016年1月にAndroid 6.0 Marshmallow Versionへのバージョンアップを実施する計画としている。 チップ ...
- more -
LeTV(楽視網)としてオンライン動画配信を提供している中国のLeshi Internet Information & Technology(楽視網信息技術)はタイのスマートフォン市場に参入することを明らかにした。 タイのWin Win Net Corporationと提携してLeTVブランドのスマートフォンをタイで販売する計画である。 これまでよりWin Win Net CorporationとLeshi Internet ...
- more -
NTT docomoはFUJITSU(富士通)製のスマートフォン「ARROWS NX F-05F」にOSのバージョンアップを開始した。 OSのバージョンアップを適用すると、OSのバージョンがAndroid 5.0.x Lollipop Versionとなる。 主な更新内容はロック画面における通知の確認や着信通知のポップアップ、NX!ホーム画面やステータス通知パネルの表示変更、設定メニューにおける検索機能の追加、マルチコネクション適用対象 ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA端末「SM-T677V」が2015年12月17日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LAN通信も可能となっている。 SM-T677VはSamsung Galaxy Viewの型番(モデル番号)に該当する。 型番規則より米国の移動体通信事業者で ...
- more -
インドのIntex TechnologiesはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Intex Aqua GenX」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6753を搭載している。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチFHD(1080*1920)液 ...
- more -
ZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Z959」が2015年12月16日付けでFCCを通過した。 FCC IDはSRQ-Z959。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B12) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 ...
- more -