スポンサーリンク

国際版のSamsung Galaxy A5 (2016)となるSM-A510FとSM-A510F/DSがGCF通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-A510F」および「SM-A510F/DS」が2015年12月8日付けでGCFを通過し、2015年12月22日付けで公示された。 いずれもモバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/ 900(B8)/850(B5)/800(B20) MHz, TD-LTE 2300(B40) MHz, ...- more -

韓国のLG U+が格安スマートフォンHUAWEI Y6を1週間で約5000台販売


韓国の移動体通信事業者であるLG Uplus (LG U+)はHuawei Technologies(華為技術)製のスマートフォン「HUAWEI Y6」を発売から1週間で5000台を販売したことが韓国メディアの報道で分かった。 HUAWEI Y6は格安スマートフォンとしてLG Uplusを通じて販売しており、価格は154,000韓国ウォン(約16,000円)に設定されている。 2015年12月16日の発売日は販売台数が300台ほどであっ ...- more -

国際版のSamsung Galaxy A7 (2016)となるSM-A710F/DSがGCF通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-A710F/DS」が2015年12月8日付けでGCFを通過し、2015年12月9日付けで公示された。 いずれもモバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/ 900(B8)/850(B5)/800(B20) MHz, TD-LTE 2300(B40) MHz, W-CDMA 2100(I) ...- more -

FREETELが純正アクセサリを12月30日より順次販売開始


FREETELブランドを展開するPlus One Marketingは純正アクセサリを2015年12月30日より順次販売を開始すると発表した。 FREETEL端末専用の純正アクセサリとしており、SAMURAI KIWAMI、SAMURAI MIYABI、Priori3 LTE、KATANA 01に対して純正アクセサリを用意している。 提供する純正アクセサリのラインナップと価格を公開しており、2015年12月30日より一部の純正アクセサリ ...- more -

エヴァンゲリオンスマホ開発委員会、1月4日をもって閉鎖


CDGが運営するエヴァンゲリオンスマホ開発委員会は同委員会を閉鎖することを明らかにした。 2015年7月に発足したエヴァンゲリオンスマホ開発委員会は2016年1月4日をもって閉鎖し、同委員会のウェブサイトも閉鎖することをウェブサイト上で告知している。 また、エヴァンゲリオンスマホ開発委員会のサポートメンバー登録者に対しては、メールを通じて同様の案内を連絡している。 エヴァンゲリオン スマートフォン (SH-M02-EVA20)の購入申し ...- more -

サムスン電子ジャパン、Galaxy アンバサダープログラムを終了


韓国のSamsung Electronicsの日本法人であるSamsung Electronics Japanはアジャイルメディア・ネットワークが運営するGalaxy アンバサダープログラム運営事務局を通じてGalaxy アンバサダープログラムを終了することを案内している。 2014年4月にGalaxy アンバサダープログラムを開始したが、2015年12月末日をもって終了するとのことである。 Galaxy アンバサダープログラムの登録者 ...- more -

フィリピン向けLTEスマートフォンCherry Mobile Flare 4のローズゴールドを限定モデルとして販売


Cherry Mobileブランドを展開するフィリピンのCosmic Technologiesはスマートフォン「Cherry Mobile Flare 4」の新色としてRose Goldの販売を開始した。 Rose Goldはホリデーシーズンに合わせて限定モデルとして販売する。 基本的なスペックは従来のCherry Mobile Flare 4と共通で、OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チ ...- more -

米国Verizon向けSamsung Galaxy Tab E 8.0となるSM-T377VがGCF通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA端末「SM-T377V」が2015年12月9日付けでGCFを通過し、2015年12月10日付けで公示された。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1800(B3)/ 1700(B4)/850(B5)/700(B13) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII)/850(V) MHzで認証を受けてい ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年12月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK