スポンサーリンク
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J111F」が2016年1月19日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMJ111F。 モバイルネットワークはFDD-LTE 850(B5) MHz, W-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802 ...
- more -
セネガルの行政機関で電気通信事業などを管轄するAutorite de Regulation des Telecoms et des Postes (ARTP)は第4世代移動通信システム(4G)ライセンスの入札を実施したが、応札者なしという異例の結果に終わったことを明らかにした。 セネガルの移動体通信事業者はルクセンブルクのMillicom International Cellular (MIC)傘下でTigoブランドを展開するSente ...
- more -
スペインのAire NetworksはフランスのOrange傘下でスペインの移動体通信事業者であるOrange Espagneから2.6GHz帯を買収したことを発表した。 Orange Espagneは2014年9月にフランスのJazztelを買収したが、Orange EspagneとJazztelはともに2.6GHz帯を2011年に実施された周波数オークションで取得している。 スペインのComision Nacional del Me ...
- more -
消費者の権利を保護する目的で活動するオランダの非営利組織であるConsumentenbond(オランダ消費者協会)は韓国のSamsung Electronicsを提訴したことを2016年1月18日に発表した。 ConsumentenbondはOSにAndroidを採用したスマートフォンについて販売終了から2年間はソフトウェアのアップデートを提供するようSamsung Electronicsに要望しており、Consumentenbondと ...
- more -