スポンサーリンク
Shenzhen Richpad Communication Technology (深圳市鋭旗威派通訊技術)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Claro PL5001」が2016年1月28日付けでFCCを通過した。 FCC IDは2AGLU-PL5001。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 19 ...
- more -
HTC(宏達国際電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HTC X9u」が2016年1月29日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)を通過した。 認定番号はCCAM164G0010T2。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を通過している。 Bluetoothや無線LANやN ...
- more -
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO F1」を台湾市場向けに発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop VersionをベースとするColorOS 2.1を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 616 (MSM8939)を ...
- more -
フランスのWikoはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Wiko HIGHWAY PURE Swarovski Edition」を発表した。 Wiko HIGHWAY PUREをベースとしており、筐体の側面には16個のスワロフスキージルコニアを埋め込んでいるスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon ...
- more -
ThirdwaveグループのThirdwave Diginnosはスマートフォン「Diginnos Mobile DG-W10M」の価格を値下げした。 発売時の価格は18,500円(税別)に設定されていたが、値下げにより価格は15,556円(税別)となっている。 Diginnos Mobile DG-W10MはOSにWindows 10 Mobileを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon ...
- more -
Sonyはスマートフォン「Sony Xperia J1 Compact 日経電子版Edition」、タブレット「Sony Xperia Z2 Tablet 日経電子版Edition」「Sony Xperia Z3 Tablet Compact 日経電子版Edition」「Sony Xperia Z4 Tablet 日経電子版Edition」の販売を開始した。 日経電子版EditionはXperiaシリーズのスマートフォンまたはタブレット ...
- more -
米国の調査会社であるStrategy Analyticsは中国における2015年第4四半期のスマートフォンの出荷台数に関する調査結果を発表した。 トップは中国のHuawei Technologies(華為技術)でシェアは前年同期の9.7%から15.2%に増加、2位は中国のXiaomi Technology(小米科技)で前年同期の12.8%から14.8%に増加、3位は米国のAppleで前年同期の10.9%から13.1%に増加、4位はviv ...
- more -
マレーシアのAxiataとインドのBharti Airtelは各社のバングラデシュ子会社を合併することで合意した。 Axiataはバングラデシュ子会社であるRobi Axiataを通じて、Bharti Airtelはバングラデシュ子会社であるAirtel Bangladeshを通じてバングラデシュにおける移動体通信事業を手掛けている。 2015年9月にはRobi AxiataとBharti Airtelの合併を含めてAxiataとBha ...
- more -