スポンサーリンク

ISOCELLカメラを搭載したLTEスマートフォンLava V5 4Gを発表


インドのLava InternationalはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Lava V5 4G」を発表した。 OSにAndroid 5.1.1 Lollipop VersionをベースとするStar OS 2.0を採用したスマートフォンである。 Android 6.0 Marshmallow Versionへのバージョンアップも予定している。 チップセットは64bit対応のMediaTek製で、CPUはクアッ ...- more -

インド向けに音声通話対応のLTEタブレットiBall Slide Gorgeo 4GLを発表


インドのBest IT WorldはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「iBall Slide Cuddle 4G」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したタブレットである。 チップセットは64bit対応のMediaTek製で、CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWSVGA(1024*600)IPS液晶を搭載している。 ...- more -

Snapdragon 808を搭載したスマートフォンLenovo VIBE X3をインド向けに発表


中国のLenovo(聯想)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Lenovo VIBE X3 (聯想 VIBE X3)」をインド市場向けに発表した。 フロントにデュアルスピーカーを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 808 (MSM8992)である。 CPUはデュアル ...- more -

日本でSIMフリーのLTEスマートフォンHUAWEI GR5を2月12日に発売


中国のHuawei Technologies(華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan(華為技術日本)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI GR5」を日本市場向けに発表した。 OSにAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてEmotion UI 3.1を導入している。 チップセットは6 ...- more -

中国の金立がMWC 2016に合わせてGiONEE ELIFE S8を発表へ


中国のShenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)はスペインのバルセロナで開催されるMobile World Congress 2016 (MWC 2016)に合わせてスマートフォン「GiONEE ELIFE S8」を発表することが分かった。 Shenzhen Gionee Communication Equipmentはバルセロナにおいて2016年2月22日の14時(現地時間)よ ...- more -

韓国のダイソーでXiaomi Redmi 3を限定発売、約1時間で完売に


韓国のDaiso A-Sungが運営するダイソーの店舗においてXiaomi Technology(小米科技)のスマートフォン「Xiaomi Redmi 3」を2016年1月27日12時より販売を開始したことが分かった。 ダイソーの店舗内にはPHONEPLUSの自動販売機を設置しており、PHONEPLUSの自動販売機を通じてXiaomi Redmi 3を販売したという。 300台の限定販売で価格は99,000韓国ウォン(約9,700円)に ...- more -

ミャンマー向けにLTEスマートフォンHUAWEI GR5を発表


中国のHuawei Technologies(華為技術)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI GR5」をミャンマー(ビルマ)向けに発表した。 OSにAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてEmotion UI 3.1を導入している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 616 (MSM8939)を搭 ...- more -

エストニアのEMTとElionのブランドをTeliaに統合


スウェーデンのTeliaSoneraの完全子会社でエストニアの通信事業者であるTelia EestiはEMTとElionの両ブランドを統合し、Teliaとして展開していくことを発表した。 Telia Eestiは2014年9月にEMTのブランドで展開している移動体通信事業とElionのブランドで展開している固定通信事業を経営統合しているが、ブランド名はEMTとElionの両方を継続してきた。 2016年1月20日よりEMTとElionの ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年1月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK