スポンサーリンク

三菱電機がダイヤモンドテレコムを兼松に売却


三菱電機と兼松は三菱電機の100%子会社であるダイヤモンドテレコムを兼松の100%子会社である兼松テレコム・インベストメントに現金交付型の吸収合併方式で譲渡することで合意した。 ダイヤモンドテレコムは兼松が2016年1月15日に設立した兼松テレコム・インベストと合併することになり、ダイヤモンドテレコムを合併消滅会社、兼松テレコム・インベストメントを合併存続会社とする。 ただ、合併存続会社の商号を合併と同時にダイヤモンドテレコムに変更する ...- more -

台湾向けにOPPO F1を発表、価格は約2.4万円に


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO F1」を台湾市場向けに発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop VersionをベースとするColorOS 2.1を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 616 (MSM8939)を搭 ...- more -

インドのReliance Jio InfocommとReliance Communicationsが周波数の譲渡および共有で合意


Reliance Industries傘下でインドの移動体通信事業者であるReliance Jio InfocommとReliance – ADA Group傘下でインドの移動体通信事業者であるReliance Communicationsは周波数の譲渡および共有で合意した。 9サークルにおいて800MHz帯のライセンスをReliance CommunicationsからReliance Jio Infocommに譲渡し、1 ...- more -

Sony Xperia C4およびSony Xperia C5 UltraにAndroid 5.1 Lollipopを提供開始


Sony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia C4」および「Sony Xperia C5 Ultra」にソフトウェアのアップデートの提供を開始した。 いずれもソフトウェアのアップデートを適用するとAndroid 5.0.x Lollipop VersionからAndroid 5.1.1 Lollipop Versionとなる。 ソフトウェアのアップデートはOTA配信されており、端末単体で適 ...- more -

インドでSamsung Galaxy Note5 Dual SIMの販売を開始、インドではシングルSIM版とデュアルSIM版を投入


韓国のSamsung Electronicsのインド法人であるSamsung Electronics Indiaはスマートフォン「Samsung Galaxy Note5 Dual SIM (SM-N9208)」をインド市場において販売を開始した。 これまでインド市場ではシングルSIM版のSamsung Galaxy Note5 (SM-N920G)を販売してきたが、新たにデュアルSIM版のSamsung Galaxy Note5 Du ...- more -

米州向けHUAWEI Enjoy 5SとなるHUAWEI TAG-L23がFCC通過


Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI TAG-L23」が2016年1月17日付けでFCCを通過した。 FCC IDはQISTAG-L23。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/850(B5) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認 ...- more -

5000mAhの大容量電池を搭載したASUS ZenFone Maxをフィリピン向けに発表


台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)のフィリピン法人であるASUS Philippinesはスマートフォン「ASUS ZenFone Max (ZC550KL)」をフィリピン向けに発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてZenUIを導入している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 41 ...- more -

Samsung Galaxy S7 (SM-G930FD)およびSamsung Galaxy S7 edge (SM-G935FD)がインドネシアの認証を通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G930FD」および「SM-G935FD」が2015年12月31日付けでPOSTELを通過したことが公示された。 POSTELはインドネシアの政府機関の認証で、公開されている情報は多くないが、Samsung Electronicsのインドネシア法人であるSamsung Electronics Indonesiaがインドネシア国内に構え ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年1月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK