スポンサーリンク

KDDIが福岡・博多に直営店au HAKATAを4月21日にオープン


KDDIは直営店「au HAKATA」を福岡・博多において2016年4月21日にオープンすることを発表した。 博多駅前に2016年4月21日に開業する商業施設の博多マルイの6階に位置しており、博多マルイの開業に伴ってau HAKATAも営業を開始する。 KDDIの直営店は日本全国で5店舗目となり、モバイルアクセサリや雑貨コーナーのau WALLET Marketの一部商品など、物品販売のスペースが占める割合を従来の直営店と比べて大幅に拡 ...- more -

米国T-Mobile USA向けSamsung Galaxy J7となるSM-J700TがFCC通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J700T」が2016年4月1日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMJ700T。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B12) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Blue ...- more -

Googleが4月上旬のAndroidバージョン別シェアを公開、Marshmallowは4.6%に


米国のGoogleは最新のAndroid OSのバージョン別シェアを公開した。 集計期間は2016年4月4日までの7日間となっており、実質的に2016年4月上旬時点の集計結果となる。 トップはLollipopで35.8%となり、前回集計の26.1%から増加してトップを維持している。 2位はKitKatの33.4%で前回集計の34.3%から減少、3位はJelly Beanの21.3%で前回集計の22.3%から減少、4位はMarshmall ...- more -

LTE Cat.6対応スマートフォンSony Xperia X (F5121/F5122)がGCF通過


Sony Mobile Communications製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「F5121/F5122」が2016年4月6日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはいずれもFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1900(B2)/ 1800(B3)/1700(B4)/900(B8)/850(B5)/ 800(B19/B20/B26)/700(B12/B28) MHz, TD-LTE 2 ...- more -

Telekom Malaysiaの子会社Packet One Networksがブランド名をwebeとして携帯電話サービスを提供へ


マレーシアのTelekom Malaysiaの子会社であるマレーシアのPacket One Networks (Malaysia)はブランド名をwebeとして携帯電話サービスを提供することが分かった。 ブランド名となるwebeのロゴが描かれているSIMカードがリークされており、すでにwebeの公式ウェブサイトや各種SNSアカウントの活動を始めている。 webeのウェブサイトのドメインはPacket One Networks (Malay ...- more -

Samsung Galaxy J5 (2016)となるSM-J510GN/DSがFCC通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J510GN/DS」が2016年4月5日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMJ510GN。 モバイルネットワークはFDD-LTE 850(B5) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで通過している。 Bluetoot ...- more -

Orange Espagneがわずか35gの携帯電話Orange Card Phoneを発表


フランスのOrange傘下でスペインの移動体通信事業者であるOrange EspagneはGSM端末「Orange Card Phone」を発表した。 質量がわずか約35.0gと超軽量に仕上げられたベーシックフォンである。 2台目需要を満たすために開発しており、音声通話を中心とした利用を想定している。 ディスプレイは搭載しているがタッチパネルには非対応で、カメラは非搭載となる。 通信方式はGSM方式のみに対応し、Bluetoothにも対 ...- more -

HUAWEI P9を4月16日に発売、一次発売国に日本は入らず


中国のHuawei Technologies (華為技術)はスマートフォン「HUAWEI P9」および「HUAWEI P9 Plus」を発表した。 グローバルにおいてHUAWEI P9は2016年4月16日より発売、HUAWEI P9 Plusは2016年5月20日より発売することを明らかにしており、一次発売国も公開している。 一次発売国はオーストリア、バーレーン、ベルギー、中国、チェコ、エジプト、デンマーク、フィンランド、フランス、ド ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年4月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK