スポンサーリンク
インドのReliance Industries傘下のReliance RetailはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LYF Flame 6」を発表した。 Reliance Retailが保有するLYFブランドを冠したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数は1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約4.0インチ ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「ZTE V7 Max (BV0710)」の取り扱いを開始した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek Helio P10 (MT6755M)を ...
- more -
インドのMicromax InformaticsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Micromax Canvas Tab P701」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したタブレットである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT8735V/WMを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数は1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWSV ...
- more -
ZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Z861BL」が2016年5月25日付けでFCCを通過した。 FCC IDはSRQ-Z861BL。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B12) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで通過している。 Bluetoothや無線 ...
- more -
ベトナムのFPT傘下の固定通信事業者であるFPT TelecomはLTE方式によるトライアルサービスを2016年後半に実施することを明らかにした。 FPT Telecomは移動体通信事業を手掛けていないが、2016年第3四半期または遅くとも2016年第4四半期の初めまでにLTE方式のトライアルを実施する計画という。 ベトナムの政府機関で電気通信を管轄する情報通信省 (Ministry of Information and Communi ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はGionee Communication Equipment (深圳市金立通信設備)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「GIONEE F306 (GN3002)」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMedi ...
- more -
Shenzhen Sang Fei Consumer Communications (深圳桑菲消費通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「PHILIPS E266W」が2016年5月30日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、PHILIPS E266Wのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクア ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はQingdao Hisense Communication (青島海信通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Hisense E76 (海信 E76)」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualc ...
- more -