スポンサーリンク
中国のGuangdong BBK Electronic Industry (広東歩歩高電子工業)傘下のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「vivo X7Plus」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop VersionをベースとするFuntouch OS 2.5.1を採用したスマートフォンであ ...
- more -
中国のGuangdong BBK Electronic Industry (広東歩歩高電子工業)傘下のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「vivo X7」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop VersionをベースとするFuntouch OS 2.5.1を採用したスマートフォンである。 チ ...
- more -
マレーシアの移動体通信事業者でYesブランドを展開するYTL CommunicationsはChina Mobile Device (中国移動終端)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Yes Altitude (M631Y)」を発表した。 Yesブランドを冠したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcom ...
- more -
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone向けのLG Electronics製のFDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)端末「LGT31」が2016年3月31日付けでBluetooth認証を通過し、2016年6月29日付けで公示された。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.2。 対応プロファイルはA2DP, AVRCP, DI, GAVDP, HDP, HID, HSP, HOGP, IOPT, ...
- more -
SHARPが開発中のスマートフォン「SHARP FS8001」がGFXBenchの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6753である。 CPUはオクタコアで動作周波数は1.3GHzとなっている。 ディスプレイのサイズは約5.5インチで、解像度はFHD(1080 ...
- more -
タイの政府機関で電気通信事業などを管轄するNational Broadcasting Telecommunications Commission (以下、NBTC)はタイのAdvanced Info Service (AIS)の子会社であるAdvanced Wireless Network (AWN)に900MHz帯のライセンスを交付した。 NBTCは2015年12月に900MHz帯の周波数オークションを実施しており、Trueの子会社で ...
- more -
ASUSTeK Computer (華碩電脳)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS_A001」が2016年6月27日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAI164G0080T9。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41) MHz, W-CDMA ...
- more -
マレーシアのYTL Communicationsは携帯電話事業に新規参入した。 これまでWiMAX方式でデータ通信のみを提供していたが、新たにTD-LTE方式を導入してデータ通信に加えて音声通話も提供する。 WiMAX方式によるサービスを4G Broadband、TD-LTE方式によるサービスを4G LTEと区別している。 4G LTEの開始後も4G Broadbandの提供を継続することになり、4G LTEと4G Broadbandを ...
- more -