スポンサーリンク
台湾のHTC (宏達国際電子)は2016年11月22日に台湾向けに新製品を発表することを予告した。 HTCはFacebookを通じて新製品の発表を予告しており、台湾で2016年11月22日の14時30分(台湾・国家標準時間)より発表会を開催し、新製品を公開する計画である。 発表会では国家通訊伝播委員会の認証を取得したHTC 10 evoが発表されると思われる。 HTC 10 evoは米国向けに発表済みのHTC Boltと同等のスマートフ ...
- more -
FREETELブランドを展開するPlus One Marketingは2016年11月21日に「FREETEL World 2016 Fall/Winter2 ~新製品・新プラン発表会」として記者発表会を開催することを告知した。 告知内容によるとFREETEL World 2016 Fall/Winter2 ~新製品・新プラン発表会では新製品や新プランを発表し、新製品の発売スケジュールも発表するという。 FREETEL World 20 ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はHuizhou TCL Mobile Communication (恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「TCL-T9」を発表した。 タフネスな性能を特徴とするスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットはQualco ...
- more -
バハマ政府はバハマのCable Bahamas傘下でバハマで第2の移動体通信事業者として新規参入予定のNewCo2015が2016年11月23日に携帯電話サービスを開始することを明らかにした。 ブランド名はAlivとなることが発表されており、Alivのブランドで2016年11月23日より携帯電話サービスを提供する予定としている。 NewCo2015は携帯電話サービスの開始に向けてネットワークを整備しており、すでに首都のナッソーが位置する ...
- more -
韓国の政府機関である産業通商資源部は2016年10月におけるICT製品の輸出入動向の暫定集計結果を発表した。 輸出は約149億4,000万米ドル(約1兆6,517億円)、輸入は約82億米ドル(約9,066億円)となり、貿易収支は約67億3,000万米ドル(約7,441億円)の貿易黒字となった。 半導体、コンピュータ、周辺機器などの輸出が増加したが、輸出額は前年同期で約6.8%の記録を減少した。 輸出額のうち携帯電話は約22億2,000万 ...
- more -
韓国の調査会社であるATLAS Research & Consultingは韓国における2016年11月第1週のスマートフォン販売ランキングを公開した。 ランキングは販売元の移動体通信事業者や内蔵ストレージの容量が異なるモデルは別モデルとしてカウントされている。 なお、内蔵ストレージの容量は括弧内に示す。 1位はSK Telecom版のApple iPhone 7 (128GB)、2位はLG Uplus (LG U+)版のAp ...
- more -
Yulong Computer Telecommunication Scientific (Shenzhen) (宇龍計算機通信科技(深圳))製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「C105」が2016年11月10日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部ではC105のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow V ...
- more -
中国のvivo COMMUNICATION TECHNOLOGY (維沃通信科技)のマレーシア法人であるvivo TechnologiesはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「vivo V5」をマレーシア向けに発表した。 自分撮り機能(Selfie)を強化したスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow VersionをベースとするFuntouch OS 2.6を採用している。 チッ ...
- more -