スポンサーリンク

Motorola MILESTONE 3の型番はXT860


Motorola MILESTONE 3の型番はXT860になることが分かった。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用する。 チップセットはTexas Instruments OMAP 4430を搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1GHzとなる。 ディスプレイサイズは約4.0インチで、解像度はqHD(960*540)である。 リアカメラは約800万画素CMOSイメージセンサとなって ...- more -

Motorola DROID BIONICはスペックを変更して登場か?


公式に延期することが認められているMotorola Mobility製のスマートフォン「Motorola DROID BIONIC」がスペックを変更して登場する可能性が浮上した。 中止の噂もあったDROID BIONICであるが、新DROID BIONICとして夏以降に発売すると発表されている。 Motorola Mobility公式やMOTODEVでは発表当初のDROID BIONIC (以下、旧DROID BIONIC)の製品ページ ...- more -

謎のスマートフォンの画像がリーク、Nexus 3か?


謎のスマートフォンの画像がリークされた。 海外では、次期NexusシリーズのNexus 3 (仮)ではないかと言われている。 Nexus 3はLG ElectronicsとHTCが開発しているという情報もある。 今回リークされた端末はHTC製ではないかと言われている。 フロント側はディスプレイのみで、ナビゲーションキーは備えられていない。 Androidの次期バージョンであるIce Cream Sandwichはスマートフォンとタブレッ ...- more -

au向けのLG製スマートフォンと思われるIS11LGがWi-Fi認証申請!!


au by KDDI向けと思われるLG Electronics製のスマートフォン「IS11LG」がWi-Fi認証に申請していることが判明した。 Productは“LGE Smart Phone”、Categoryは“Smartphone, dual-mode (Wi-Fi and cellular)”となっている。 IS11LGは型番規則より、KDDI向けのスマートフォンになると思われる。 製造型番はCDMA LGI11になるのでしょう ...- more -

HTC Desire SのRedを英国で発売


英国でHTC Desire SのRedが発売されることが分かった。 HTC Desire SのRedはVodafone UKが扱う。 Vodafone UKのオンラインショップでは製品ページが公開されている。 基本的な仕様は欧州向けに販売されているHTC Desire S S510eと同じである。 Vodafone UK以外のキャリアがHTC Desire SのRedを扱うかどうかは不明である。 ・HTC Desire S – ...- more -

au K009がBluetooth認証通過


au by KDDI向けのKYOCERA製CDMA2000端末「K009」が2011/05/27付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 CDMA Mobile Phone 13がK009のメーカー型番である。 K009(CDMA KY009)は発表済みの端末である。 約3.2インチFWVGA(480*854)液晶や、約808万画素CMOSイメージセンサを搭載してい ...- more -

W-CDMA/GSM版HTC EVO 3D (Shooter U)のROMがリーク


W-CDMA/GSM版HTC EVO 3Dの公式テストROMがリークされた。 ファイル名は“Shooter_U_HTC_Europe_1.02.401.1_Radio_10.42.9007.00_10.11.9007.18_2_test_193450.zip”となっている。 欧州向けの端末であることが分かる。 コードネームはShooter Uとなっている。 UはUniversal VersionのUである。 build.propよりスペ ...- more -

Sony Ericsson Xperia acroがBluetooth認証通過!!


Sony Ericsson製のスマートフォン「Xperia acro」が2011/05/24付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 Xperia acroは日本市場向けに特化した端末で、RFIDやISDB-TやIrDAに対応している。 通信方式はW-CDMA/GSM方式に対応した端末と、CDMA2000/GSM方式に対応した端末が用意されている。 W-CDMA/G ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK