スポンサーリンク
HTCはLTE/W-CDMA/GSM端末「HTC One SV」を欧州向けに発表した。 コードネームはK2_ULでメーカー型番はPL80100である。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 独自UIとしてはHTC Senseを導入している。 チップセットはQualcomm MSM8930 Snapdragonである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなっ ...
- more -
HTCはLTE/W-CDMA/GSM又はLTE/CDMA2000端末「HTC One SV」を発表した。 コードネームはK2となっている。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用しており、HTC Senseも搭載している。 チップセットはQualcomm MSM8930 Snapdragonを搭載している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイ ...
- more -
PTCRB認証においてSony Mobile Communications製スマートフォンの一部に新ファームウェア4.1.B.1.13が2012年12月10日付けで追加された。 4.1.B.1.13が追加されたスマートフォンはXperia arc LT15i/LT15a, Xperia arc S LT18a, Xperia neo V MT11i/MT11a, Xperia neo MT15i/MT15a, Xperia neo L ...
- more -
Sony Mobile Communicationsは韓国の携帯電話市場から撤退する見通しであると韓国メディアが報じている。 韓国メディアによるとSony KoreaがSony Mobile Communications Koreaを吸収する形で統合することが有力で2012年中に結論を出すと伝えられている。 Sony Koreaとの統合によって韓国における携帯電話事業を大幅に縮小し、そのままフェードアウトして事実上の撤退となる公算が大き ...
- more -
Research In MotionはBalckBerry 10を搭載したスマートフォンの発表に先立ってティザーサイトを公開した。 BlackBerry 10の機能が簡単に紹介されているが、詳細な情報は公開されていない。 2013年1月30日にBlackBerry 10を公開する予定で、その後に詳細な情報も公開される見通しである。 ・Research In Motion http://global.blackberry.com/blac ...
- more -
Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SHV-E230S」が2012年12月10日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSHVE230S。 SHV-E230Sは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 ...
- more -
Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SHV-E220S」が2012年12月8日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSHVE220S。 SHV-E220Sは下記の周波数でFCCを通過している。 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 241 ...
- more -