スポンサーリンク
Qualcomm IncorporatedとSHARPはQualcomm Incorporatedの子会社であるPixtronixとMEMSディスプレイを共同開発することに合意したと発表した。 PixtronixのMEMSディスプレイは微細な加工技術を利用したディスプレイで、優れた色再現性と低消費電力に加えて既存の生産インフラを効率的に活用することが可能な点が特徴で、実用化に向けた開発をSHARPのIGZO技術とPixtronixのME ...
- more -
SoftBankはMotorola Mobility製のスマートフォン「MOTOROLA RAZR M SoftBank 201M」にソフトウェアアップデートを実施すると発表した。 アップデートによってテザリングオプションへ対応する。 また、緊急速報メール受信メッセージ一覧画面を表示中に緊急速報メールを受信した際に警告音が1秒弱となる事象が改善される。 ビルド番号は7.7.1Q-164_SMJ-165となる。 ・SoftBank htt ...
- more -
Sony Mobile Communications製のスマートフォン「SonyC2104」がGLBenchmark 2.5に登場した。 型番(モデル番号)がGLBenchmark 2.5のリストに登場しただけで、測定結果等は掲載されていない。 C2104はC2105と同等スペックで、投入地域やモバイルネットワークの対応周波数が異なると思われる。 OSにはAndroid 4.1.1 Jelly Bean Versionを採用している。 ...
- more -
Samsung Electronics製のスマートフォン「GT-S6810P」がGLBenchmark 2.5に登場した。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用している。 CPUは動作周波数が156~999MHzで、GPUはBroadcom BCM2763を搭載している。 ディスプレイの解像度はHVGA(320*480)となっている。 Fingerprintは下記の通りになっている。 samsu ...
- more -
MediaTekはモバイル端末向けのワンチップソリューション「MediaTek MT6589」の出荷を2013年1月から2012年12月に前倒しすることになったと台湾メディアが報じている。 MT6589は28nmプロセスで製造されており、CPUは4つのARM Cortex A7で最大の動作周波数は1.5GHzとなる。 GPUはImagination Technologies PowerVR SGX544MPを搭載する。 解像度がWXGA ...
- more -
LG Electronics製のLTE/CDMA2000端末「LG-MS870」が2012年12月3日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはA2DP, AVRCP, FTP, GAVDP, HFP, HID, HSP, IOPT, MAP, OPP,PBAP, SDAPとなっている。 LG-MS870は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroid ...
- more -