スポンサーリンク
Samsung Electronicsが2013年の前半に投入する予定をしている端末の情報がリークされた。 一つ目はプロジェクトJとして開発されている次期フラッグシップモデルである。 GALAXY Sシリーズの新端末で、GALAXY S 4となる可能性が高そうだ。 最新バージョンのAndroid OSを採用し、クアッドコアのCPUを搭載する。 ディスプレイは約5.0インチFHD(1080*1920)有機ELで、約1300万画素のカメラを ...
- more -
Appleはスマートフォン「Apple iPhone 5 (A1429)」を2012年12月7日に韓国で発売すると発表した。 韓国ではSK TelecomとKTが販売を行う。 いずれもLTEネットワークに対応しており、KTはLTE 1800(B5) MHzのみであるがSK TelecomはLTE 1800(B3) MHzとLTE 850(B5) MHzのデュアルバンドに対応する。 iPhone 4Sは不振に終わった上に韓国メーカーが9割 ...
- more -
Appleはスマートフォン「Apple iPhone 5」を2012年12月14日に中国で発売すると発表した。 中国ではChina UnicomとChina Telecomが扱う。 型番はChina Unicom向けがグローバル版と同じA1429で、China Telecom向けがChina Telecom専用のA1442となる。 ・Apple http://www.apple.com/pr/library/2012/11/30iPad ...
- more -
Sony Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「LT25i/PM-0060-BV」が2012年9月18日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/n/hに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能である。 5.xGHz帯では40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応しており、高速な通信を実現する。 LT25iはSony ...
- more -
Sony Mobile Communications製CDMA2000/GSM端末「LT25c/PM-0150-BV」が2012年9月24日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/n/hに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能である。 5.xGHz帯では40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応しており、高速な通信を実現する。 LT25cはSony X ...
- more -
SoftBankはSHARP製のW-CDMA端末「Disney Mobile on SoftBank DM013SH」を発表した。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8255T Snapdragonを搭載している。 CPUはシングルコアで動作周波数が1.4GHzとなっている。 ディスプレイは約3.7インチFWVGA(480*85 ...
- more -
Samsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY Pocket Plus (GT-S6301)」の情報がリークされた。 型番(モデル番号)はGT-S5301で、OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用する模様だ。 CPUは動作周波数が850MHzになると伝えられている。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM ...
- more -