スポンサーリンク
Sony Mobile Communications製のスマートフォン「Sony Xperia Yuga (C6603)」のホームアプリがリークされた。 ホームアプリのバージョンは5.1.S.0.0で、ファイルサイズは2.89MBとなっている。 ユーザーインターフェースに大きな変更はないが、面移動の際のアニメーションが3Dライクなアニメーションとなっている。 ドックのデザインが少し変更されており、面は最大で7枚まで追加可能となった。 ホ ...
- more -
Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-N5100」がGLBenchmark 2.5に登場した。 GLBenchmark 2.5の測定結果よりGT-N5100のスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用している。 CPUは動作周波数が200~1600MHzで、最大は1.6GHzであることが分かる。 GPUはARM Mali-400 MP ...
- more -
Android 4.1.2 Jelly Bean Versionを搭載したSony Xperia T LT30pのスクリーンショットが海外の掲示板でリークされた。 ビルド番号は9.1.A.0.420となっており、ビルド番号の規則は9.1.X.*.***となることが分かる。 Sony Xperia T LT30pには2013年2月~3月にバージョンアップが提供される予定となっている。 ・IT168 http://sebbs.it168.c ...
- more -
Sony Mobile CommunicationsはXperiaスマートフォンに対するAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionへのバージョンアップ計画を発表した。 2013年2月~3月にバージョンアップが開始される端末はXperia V, Xperia T, Xperia TXで、2013年3月末にバージョンアップが開始される端末はXperia P, Xperia go, Xperia Jで、2013年4月以降 ...
- more -
ZTE製のスマートフォン「ZTE Grand S (Z753)」のプレス画像がリークされた。 OSにAndroidを採用したスマートフォンで、ZTEのフラッグシップモデルとなる。 ディスプレイは約5.0インチFHD(1080*1920)液晶を搭載している。 コードネームはAthenaとされており、以前のリーク通りであれば薄型の筐体となる模様だ。 型番(モデル番号)はZ753になると伝えられている。 CES 2013で正式に発表される見通 ...
- more -
Huawei Technologies製のスマートフォン「HUAWEI Ascend Mate」の実機画像が公開された。 中国でメディア向けに実機が公開された模様で、中国メディアがWeibo等で実機画像を公開している。 OSにはAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionを採用するとされている。 チップセットはHiSilicon Technologies K3V3である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.8GH ...
- more -
~docomo向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名 ○docomo向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2012年12月23日現在の情報 ■FUJITSU ①F-02E (FMP109-BOBSLEIGH-D/Bobsleigh/f12bob) └☆Bluetooth認証,FCC,Telefication,TUV └★LTE 2100(B1)/ ...
- more -
~EMOBILE向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名 ○EMOBILE向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2012年12月23日現在の情報 ■AnyDATA ①GL05P └☆JATE,TUV └★LTE 1800(B3) MHz, W-CDMA(HSPA) 2100(I)/1700(IX) MHz └無線LAN IEEE 802.11 b/ ...
- more -