スポンサーリンク

Samsung GALAXY Note 10.1 LTE SHV-E230LがFCC通過


Samsung Electronics製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SHV-E230L」が2012年12月12日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSHVE230L。 SHV-E230Lは下記の周波数でFCCを通過している。 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Blu ...- more -

CES 2013で次期フラッグシップSony Xperia “Yuga” C6603を発表へ


Sony Mobile CommunicationsはCES 2013で次期フラッグシップモデルとなる「Sony Xperia “Yuga” C6603」を発表すると台湾メディアが報じている。 Yugaはハイスペックなスマートフォンで、2013年1月末~2013年2月より一部の地域で販売が開始される予定で、MWC 2013ではなくCES 2013で公開されることは間違いなさそうである。 OSにはAndroid Jelly Bean Ve ...- more -

ドコモ向けSony Xperia “Yuga” SO-02E PM-0220-BVがBT認証通過


NTT docomo向けのSony Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「PM-0220-BV」が2012年12月12日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 Design NameはFusionと記載されている。 ソフトウェアバージョンは10.1.A.1.137となっており、ビルド番号の規則は10.1.A.*.**となることが分かる。 PM- ...- more -

Sony Xperia E dual C1605 PM-0261-BVがBT認証通過


Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「PM-0261-BV」が2012年12月12日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 Design NameはNanHu3と記載されている。 ソフトウェアバージョンは11.1.A.0.23となっており、ビルド番号の規則は11.1.A.*.**となることが分かる。 PM-0261-BVはSony Xper ...- more -

フィリピンでGoogle Nexus 4を12月18日に発売


LG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「Google Nexus 4 (LG-E960)」を2012年12月18日にフィリピンで発売する。 Google Play経由ではなくフィリピンの移動体通信事業者であるSmart Communicationsが取り扱う。 ・Smart Communications http://www1.smart.com.ph/Postpaid/plans/unlimited-data- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年12月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK