スポンサーリンク

インドにオクタコアプロセッサのSamsung GALAXY S5を投入へ


Samsung Electronicsはインド向けにスマートフォン「Samsung GALAXY S5」のスペックシートを公開した。 チップセットはAdonis Prime2になると記載されている。 1.9GHzのクアッドコアCPUと1.3GHzのクアッドコアCPUで、計オクタコアとなる。 AdonisはSamsung Exynosシリーズのコードネームであり、Adonis Prime2はSamsung Exynosシリーズのチップセッ ...- more -

イー・アクセスとウィルコムの統合後は社名がワイモバイルに、ヤフーがソフトバンクから株式取得


ヤフーはイー・アクセスの株式をソフトバンクから取得すると発表した。 2014年6月2日にイー・アクセスの株式の99.68%を3240億円で取得することを取締役会で決議したと明らかにしている。 株式の取得によって議決権比率は33.29%となる。 イー・アクセスとウィルコムは2014年6月1日を効力発生日として合弁を行うことが決定している。 ヤフーはイー・アクセスとウィルコムによる合弁の効力発生等を条件とし、合弁後の存続会社となるイー・アク ...- more -

NTTドコモ、6機種にLTE国際ローミング対応アップデートを開始、LTEのON/OFFが可能に


NTT docomoはFUJITSU製のLTE/W-CDMA/GSM端末「docomo ARROWS NX F-01F」「docomo ARROWS Tab F-02F」「Disney Mobile on docomo F-03F」、SHARP製のLTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」「SH-01F DRAGON QUEST SH-01FDQ」「AQUOS PHONE EX SH-02F」にソ ...- more -

SKテレコムのGALAXY S5強行発売にサムスン関係者が強い遺憾の意を示す


SK TelecomはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY S5」をグローバルの発売日である2014年4月11日に先行して2014年3月27日より販売を開始した。 Samsung Electronicsの関係者はSK Telecomが単独で強行発売したことに対して“強い遺憾の意”を示したと韓国メディアが報じている。 韓国では過剰な補助金の支給により、移動体通信事業者3社が特定の期間におい ...- more -

韓国SK TelecomがSamsung GALAXY S5を販売開始


韓国の移動体通信事業者であるSK TelecomはSamsung Electronics製のLTE-Advanced/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY S5 (SM-G900S)」の販売を開始した。 SK Telecomのオンライン販売であるT world Directで販売を開始しており、グローバルの発売日である2014年4月11日より一足早くに取り扱っている。 グローバルの発売日はSK Telecomの営業停止 ...- more -

KDDI、VoLTEやLTE-Advancedを2014年中に導入へ


KDDIはVoLTEやLTE-Advancedを2014年中に導入する方針であることが分かった。 朝日新聞のインタビューによって明かされている。 VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現し、高品質な通話が可能となる。 既に韓国等の一部の国では開始しており、通話品質の高さからHD Voiceと呼ばれることもある。 VoLTE時代となり、音声定額サービスを開始する意向も明らかにしている。 また、LTE-Advancedも2014年中 ...- more -

Android 4.4.2を搭載したSamsung SM-G310HNがFCC通過


Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「SM-G310HN」が2014年3月17日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSMG310HN。 SM-G310HNは下記の周波数でFCCを通過している。 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz ...- more -

Sony Xperia MにAndroid 4.3を提供開始


Sony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia M」にOSのバージョンアップを開始しした。 バージョンアップを適用するとAndroid 4.3 Jelly Bean Versionとなる。 配信されているソフトウェアのビルド番号は15.4.A.0.23である。 Android 4.3 Jelly Bean Versionの新機能やユーザインタフェースの変更、Sony Mobile Commu ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK