スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/android5l-220x165.jpg)
Googleが開発するAndroid OSの次期バージョンはAndroid 5.0で、コードネームはLollipopと海外メディアが報じている。 次期バージョンは大幅な更新があるとされており、これまでよりAndroid 5.0と噂されてきた。 また、コードネームはお菓子にちなんだ名前がアルファベット順に与えられており、KitKatの次はLから始まるお菓子となる。 これまでにもLollipopとの噂はあったが、改めて海外メディアがLoll ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/asus-logo-220x165.jpg)
ASUSTeK Computer製のスマートフォン「ASUS T00S」が2014年6月25日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 ASUS T00Sは未発表端末の型番(モデル番号)である。 認証ページにはASUS PadFone X miniと記載されている。 ASUS PadFone Xの小型版となることが分かる。 OSにはAndroidを採用する見通しである。 これまでにPa ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/onemini-220x165.jpg)
HTC製のFDD-LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「HTC6515LVW」が2014年6月25日付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM80P8B100。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1700(B4)/700(B13) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800(BC0) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/sgs5-220x165.jpg)
Samsung Electronicsはスマートフォン「Samsung GALAXY S5」のアクセサリとしてelectric BLUEのリアカバーを販売開始した。 GALAXY SHOP限定で販売する。 electric BLUEはグローバルモデルには存在するが、日本市場向けのSamsung GALAXY S5には存在しない。 しかし、electric BLUEのリアカバーを装着することで、グローバルモデルのelectric BLUE ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/htc-220x165.jpg)
HTC製のスマートフォン「HTC331ZLVW」が2014年6月25日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはHFP 1.6, HSP, A2DP, AVRCP 1.3, OPP, PBAP, FTP, HID, HOGP, MAP, PAN, FMP, PXPとなっている。 HTC331ZLVWは未発表端末の型番(モデル番号)である。 詳細なスペックは不明である。 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/samsung-logo-220x165.jpg)
韓国のSamsung Electronicsは2014年8月よりスマートフォン「Samsung GALAXY Note4」の量産が本格化することが分かった。 複数の関係者による証言として韓国メディアが伝えている。 2014年9月にドイツのベルリンで開催されるIFA 2014で発表される予定で、2014年9月中の発売を目標としている模様である。 Samsung GALAXY Note3やSamsung GALAXY S5と同様に、全世界で ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/sony-xperia-logo-220x165.png)
Sony Mobile Communications製のLTE/W-CDMA/GSM端末「D5833」が2014年6月25日付けでPOSTELを通過した。 D5833は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroidを採用したスマートフォンと思われるが、詳細は不明である。 型番の末尾が3であることより、通信方式はLTE/W-CDMA/GSM方式に対応すると考えられる。 また、D58xxとなっていることより、D51xxのSon ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/sony-xperia-logo-220x165.png)
Sony Mobile Communications製のLTE/W-CDMA/GSM端末「D2403」が2014年6月25日付けでPOSTELを通過した。 D2403は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約4 ...
- more -