スポンサーリンク
中国のLeadcore Technology(聯芯科技)はスマートフォン向けチップセット「Leadcore LC1860」を発表した。 Leadcore Technologyは中国の通信設備大手であるDatang Telecom(大唐電信)グループの企業で、主にアプリケーションプロセッサや通信モデムなどの開発を手掛けている。 Datang Telecomグループは端末メーカーも有しており、Uniscope Communication(優 ...
- more -
韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomは2014年6月19日より下り最大225MbpsのブロードバンドLTEサービスを開始している。 LTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションを適用しており、ブロードバンドLTEと呼ばれる連続した20MHz幅の帯域を含めたキャリアアグリゲーションとなるため、ブロードバンドLTE-Aと呼ばれている。 SK Telecomの場合はCA_3-5を採用しており、FDD-LTE 1 ...
- more -
台湾のASUSTeK Computerは低価格帯のスマートウォッチを投入する計画であることが分かった。 これまでにもASUSTeK Computerがスマートウォッチを投入する予定であることは伝えられていたが、新たな追加情報がリークされている。 OSにはGoogleがウェアラブルデバイス向けに開発したAndroid Wearを採用するという。 ディスプレイは有機ELとなり、2014年9月までに発売する計画としている。 価格は99~149 ...
- more -
世界における携帯電話など移動体通信に関する2013年の特許出願数は韓国のSamsung Electronicsがトップであることが分かった。 米国のThomson Reutersが公開した2013年版技術革新リポートを引用して聯合ニュースが伝えている。 Samsung Electronicsは2179件で首位となり、2位は韓国のLG Electronicsで1678件、3位は米国のQualcommで1383件と続く。 4位にはSonyで ...
- more -
オンラインでスマートフォンなどの端末やアクセサリ類の販売を手掛けるExpansysはGiONEE製のスマートフォンの販売を開始した。 GiONEEは社名がShenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)で、中国・深圳市に本社を置く。 主にスマートフォンやタブレットの開発および生産を手掛けている企業である。 中国を中心とするが、東アジア・東南アジア・南アジアは勿論のことアフリカでも展開し ...
- more -
韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG G3 Beat (LG-D728)」を公開した。 中国の移動体通信事業者であるChian Telecom(中国電信)が中国・南京で実施した天翼手机交易会でLG Electronicsが展示したという。 デザインはLG G3を踏襲しているが、サイズがLG G3よりも一回り小さく、スペックも削られている。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している ...
- more -
Googleが発表したAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンをMediaTekと共同で開発することが分かった。 Android Oneは低価格で高品質なAndroidスマートフォンを提供することを目的としたプログラムである。 ミッドレンジ未満の低価格帯のスマートフォンが主流な新興市場をメインターゲットとしており、新興市場においてAndroidスマートフォンの普及を加速させる狙いがある。 Android Oneは標準のA ...
- more -
AppleはiPhone 5以降にLTE対応のiPhoneシリーズおよびiPadシリーズを投入しているが、これらのApple製のLTE端末でLTE接続をするにはネットワーク側が厳しい試験を乗り越えなければならないことが分かった。 これまでに、Apple製のLTE端末ではAppleが許可したLTEネットワークのみ利用可能との噂が出ていた。 過去にはスイスの移動体通信事業者であるSwisscomの関係者が、Appleの試験を乗り越えてからで ...
- more -