スポンサーリンク

TD-LTE対応スマートフォンCoolpad 8732を中国移動に投入へ


Yulong Computer Telecommunication Scientific(宇龍計算機通信科技)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「Coolpad 8732」が2014年6月26日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、Coolpad 8732のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用する。 CPUはクアッドコアで動作 ...- more -

日本市場にも投入予定のSony Xperia Z3のスクリーンショットがリーク


Sony Mobile Communications製のスマートフォン「D6653」のスクリーンショットがリークされた。 D6653はSony Xperia Z3の最有力候補とされているスマートフォンで、情報元でもSony Xperia Z3として伝えられている。 スクリーンショットからはスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 ビルド番号は23.1.X.***とな ...- more -

インド周辺の少数言語に対応したスマートフォンMicromax Unite 2 (A106)を発表


インドのMicromax InformaticsはW-CDMA/GSM端末「Micromax Unite 2 (A106)」を発表した。 インド周辺の少数言語を含んだ21ものシステム言語に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 チップセットはMediaTek MT6582Mを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイはタ ...- more -

未発表スマートフォンSamsung GALAXY Mega2 (SM-G750F)がFCC通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G750F」が2014年7月3日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSMG750F。 モバイルネットワークはFDD-LTE 850(B5) MHz, W-CDMA 1900(II)/8508(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信はIEE ...- more -

LG G WatchとSamsung Gear Liveにソフトウェアアップデートを配信開始


GoogleはLG Electronics製のスマートウォッチ「LG G Watch」とSamsung Electronics製のスマートウォッチ「Samsung Gear Live」にソフトウェアのアップデートを開始した。 アップデートを適用するとビルド番号がKMV78Vとなる。 OSのバージョンはAndroid 4.4Wのままである。 なお、Android 4.4WはAndroid Wearを指している。 ソフトウェアのアップデート ...- more -

3G版のSamsung GALAXY S5 mini (SM-G800H)がFCC通過


Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「SM-G800H」が2014年7月3日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSMG800H。 モバイルネットワークはW-CDMA 1900(II)/8508(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4G ...- more -

タフネスなスマートフォンau TORQUE G01 KYY24がFCC通過


KDDI向けのKYOCERA製のFDD-LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「KYY24」が2014年7月3日付けでFCCを通過した。 FCCIDはJOYKYY24。 モバイルネットワークはW-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応し ...- more -

LG G3の小型版となるLG G3 mini (LG-D725)がFCC通過


LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-D725」が2014年7月3日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFD725。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK