スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/uk410-220x165.jpg)
韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE端末「LG G Pad 7.0 LTE (LG-UK410)」を米国市場向けに発表した。 LTE版のLG G Pad 8.0と同一のタブレットで、台湾市場においてはLG G TABLET 8.0 4G LTEとして展開する。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)を ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/lgls660-220x165.jpg)
米国のSprintおよびVirgin Mobileは韓国のLG Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000端末「LG TRIBUTE (LG-LS660/LG-LS660P)」を発売した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/softbank-220x165.jpg)
~SoftBankグループ向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2014年10月26日現在におけるSoftBankグループの未発表端末の認証機関通過情報である。 試作端末が含まれている可能性もあるので注意していただきたい。 認証より判明した情報を記載しているため、記載されていないことが非対応になるとは限らない。 ■メーカー名 ○SoftBankグループ向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/au-220x165.jpg)
~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2014年10月26日現在におけるKDDI向け未発表端末の認証機関通過情報である。 試作端末が含まれている可能性もあるので注意していただきたい。 認証より判明した情報を記載しているため、記載されていないことが非対応になるとは限らない。 ■メーカー名 ○KDDI向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2014年10 ...
- more -