スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/sc01g-220x165.jpg)
Samsung Electronics Japanは「GALAXY WORLD TOUR 2014 TOKYO」を2014年10月8日に日本・東京で開催することを発表した。 GALAXY WORLD TOUR 2014 TOKYOではSamsung GALAXY Note Edge、Samsung GALAXY S5 Active、Samsung GALAXY Tab Sといった日本市場に投入するスマートフォンおよびタブレットのほか、S ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/nexus9ncc-220x165.jpg)
HTC製のタブレット「HTC 0P82100」が2014年10月6日付けでNCCを通過した。 認定番号はCCAI14LP2330T6。 モバイルネットワークでは通過しておらず、モバイルネットワークには非対応となることが分かる。 Bluetoothと無線LANとNFCの周波数で認証を受けている。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応することが判明している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LA ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/sma5000a-220x165.jpg)
Samsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY A5 (SM-A500F)」のプレス画像がリークされた。 Samsung GALAXY Aシリーズとして噂されているスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコア ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/mt7-220x165.jpg)
中国のHuawei Technologies(華為技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Ascend Mate7 (HUAWEI MT7)」を日本市場に投入すること発表した。 グローバル向けに発表されているHUAWEI Ascend Mateシリーズのスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用している。 独自ユーザインターフェースとしてEmoti ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/nexus9t1-220x165.png)
HTC製のタブレット「HTC T1」とされるタブレットの実機画像がリークされた。 リアパネルにはNexusロゴとHTCロゴが入っていることが分かる。 特に詳細なスペックは伝えられていないが、このタブレットがHTC T1に該当するという。 これまでHTC T1はNexus 9の最有力候補とされてきた。 リアパネルにNexusロゴが入ることからも、Nexusシリーズであることは確かと思われる。 OSにはAndroidの最新バージョンとなるA ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/smg360h-220x165.jpg)
Samsung ElectronicsはW-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY CORE Prime (SM-G360H)」をインド市場に投入することが分かった。 インドのオンライン販売大手であるFlipkartに掲載されており、情報が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなる。 ディスプレイは約4.5インチWV ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/omusica-220x165.jpg)
Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のスマートフォン用アクセサリ「OPPO O-MUSIC 1」が2014年9月29日付けでFCCを通過した。 FCC IDはR9C-O-MUSIC1。 Bluetoothの周波数のみで通過しており、Bluetooth通信に対応していることが分かる。 OPPO O-MUSIC 1は未発表のスマートフォン用アクセサリである。 スマートフォンと ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/smt807a-220x165.jpg)
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-T805S/SM-T805K/SM-T805L」が2014年10月6日付けで韓国放送通信委員会(KCC)の付属機関である電波研究所(RRA)の認証を通過した。 認定番号はMSIP-CMM-SEC-SMT805。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/850(B5) MHz, W- ...
- more -