スポンサーリンク
ルーマニアの移動体通信事業者であるOrange RomaniaがLTE-Advancedによるサービスを4G+として開始した。 LTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションを適用して通信速度を下り最大300Mbps/上り最大50Mbpsに高速化する。 LTEサービスはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3) MHzを使用して提供しており、キャリアアグリゲーションはCA_3-7を適用している。 LTE-Adv ...
- more -
LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-F520S」と「LG-F520K」と「LG-F520L」が2014年10月22日付けで韓国放送通信委員 会(KCC)の付属機関である電波研究所(RRA)の認証を通過した。 認定番号はLG-F520SがMSIP-CMM-LGE-MCF520S、LG-F520KがMSIP-CMM-LGE-MCF520K、LG-F520LがMSIP-CMM-LGE-MCF520K ...
- more -
韓国のSamsung ElectronicsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY GRAND Prime (SM-G530Y)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなってい ...
- more -
韓国のSamsung ElectronicsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY CORE Prime (SM-G360G)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GH ...
- more -
SHARP製のスマートフォン「SH-M01」が2014年10月21日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LAN通信も可能となっている。 SH-M01は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンとなることが分かっている。 NTT ...
- more -
ASUSTeK Computer(華碩電脳)製のセットトップボックス「ASUS TV500I」が2014年10月22日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 ソフトウェアバージョンはLRW87Kと記載されており、Android 5.0 Lollipop Versionがベースであることが分かる。 ASUS TV500IはGoogle Nexus Playerとして発表されている。 G ...
- more -
日立マクセルは2014年4月28日に公表した2015年3月期の業績予想を下方修正したことを発表した。 売上高を1670億円から1540億円に、営業利益を85億円から51億円に下方修正している。 ハイエンドスマートフォン向けの民生用リチウムイオン電池の受注が減少したことが影響したとのことである。 日立マクセルは主にハイエンドスマートフォン向けに民生用リチウムイオン電池を供給しているが、エントリークラスのスマートフォンの比率が予想以上に増加 ...
- more -
韓国のLG Electronicsは2000台のスマートフォンを国際連合に寄付することを明らかにした。 西アフリカ諸国を中心に猛威を振るうエボラ出血熱の対策支援として国際連合を通じてスマートフォンを現地に送る。 現場でのシームレスなコミュニケーションツールとしてスマートフォンを役立てる狙いがある。 寄付するスマートフォンの機種名や具体的な送り先の対象国については伏せられている。 なお、LG Electronicsに先立ってSamsung ...
- more -