スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/z3tablet-220x165.png)
Sony Mobile Communications製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SGP641」が2014年10月1日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/850(B5) MHz, TD-LTE 2300(B40) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/1700(IV)/900(VIII)/8 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/huaweix3-220x165.jpg)
韓国のmediaLogはHuawei Technologies(華為技術)製のスマートフォン「HUAWEI X3 (HUAWEI HW-H60-J1)」の販売を開始した。 LGグループの企業であるmediaLogは様々な事業分野に参入しており、仮想移動体通信事業者(MVNO)としての事業も手掛けている。 MVNOサービスでは同じLGグループのLG U+の設備やネットワークを使用してブランド名をU mobiとして提供している。 LG U+ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/smg360-220x165.jpg)
Samsung Electronics製のTD-LTE/FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G3606」とTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「SM-G3608」が2014年9月26日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、SM-G3606とSM-G3608のスペックが公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/a588t-220x165.jpg)
Lenovo Mobile Communcation Technology(聯想移動通信)製のTD-SCDMA/GSM端末「Lenovo A588t」が2014年9月26日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、Lenovo A588tのスペックが公開されている。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなる。 ディス ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/kitkat1-220x165.jpg)
NTT docomo向けのSHARP製FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「P1FD40L(KK)」が2014年10月1日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 P1FD40LはSH-01Fのメーカー型番で、P1FD40L(KK)はKitKat版のSH-01Fを意味する。 SH-01Fはdocomo AQUOS PHONE ZETA SH-01Fとして販売されており、発売時のOS ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/unnamed-5-220x165.jpg)
LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-F490L」が2014年10月1日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはA2DP, AVRCP, FTP, DI, GAVDP, HDP, HFP, HID, HSP, HOGP, OPP, IOPT, MAP, PAN, PBAP, ScPPとなっている。 LG-F490Lは未発表端 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/kddi-220x165.jpg)
KDDIは全国で展開しているKDDI直営店舗を運営する新会社としてKDDIプリシード株式会社(以下、KDDIプリシード)を2014年10月1日に設立したと発表した。 英文名称はKDDI PRECEDE CORPORATIONとなっている。 KDDIはKDDI直営店舗として東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオ、名古屋・栄のau NAGOYA、大阪・梅田のau OSAKA、福岡・天神のau FUKUOKAの4店舗を展開している。 これら ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/z3tablet-220x165.png)
Sony Mobile Communicationsはタブレット「Sony Xperia Z3 Tablet Compact (SGP611JP/W・SGP611JP/B, SGP612JP/W・SGP612JP/B)」を日本市場で2014年11月7日に発売すると発表した。 グローバル展開される防水や防塵に対応したタブレットで、Sony Xperia Z3 Tablet CompactのWi-Fi版となる。 OSにはAndroid 4. ...
- more -