スポンサーリンク
フィリピンの通信事業者であるPhilippine Long Distance Telephone(以下、PLDT)はTD-LTEの基地局を倍増させたことを発表した。 PLDTは2014年4月よりTD-LTE方式のサービスを開始しており、サービス開始当初は約200局の基地局をルソン島北部のカガヤンやミンダナオ島南部の南ダバオに設置していた。 2014年9月末時点では基地局を約400局とし、開始当初から倍増させたことを明らかにしている。 提 ...
- more -
ASUSTeK Computer(華碩電脳)製のタブレット「ASUS ME370T」と「ASUS K008」が2014年10月20日付けでBluetooth認証を通過した。 BluetoothモジュールのバージョンはASUS ME370Tが3.0、ASUS K008が4.0。 ASUS ME370TはGoogle Nexus 7の2012年モデル、ASUS K008がGoogle Nexus 7の2013年モデルとして発表されている。 ...
- more -
SoftBankは米国のApple製のタブレット「Apple iPad Air 2」と「Apple iPad mini 3」を2014年10月24日に販売を開始すると発表した。 SoftBankのiPad取扱店において、2014年10月24日の営業開始時間より販売を開始する。 また、オンラインショップにおいても2014年10月24日より販売を開始することを告知している。 SoftBankはモバイルネットワークに対応したWi-Fi+Cel ...
- more -
NTT docomoは米国のApple製のタブレット「Apple iPad Air 2 Wi-Fi+Cellularモデル」と「Apple iPad mini 3 Wi-Fi+Cellularモデル」を2014年10月24日に販売を開始すると発表した。 iPad Air 2とiPad mini 3はともにモバイルネットワークに対応したWi-Fi+Cellularモデルのみを取り扱い、モバイルネットワークに非対応となるWi-Fiモデルは取 ...
- more -
NTT docomoはSamsung Electronics製のスマートフォン「GALAXY Note Edge SC-01G」とSony Mobile Communications製のスマートフォン「Xperia Z3 SO-01G」を2014年10月23日より全国一斉で販売を開始すると発表した。 GALAXY Note Edge SC-01GはCharcoal Blackのみ2014年10月23日に販売を開始し、Frost Whit ...
- more -
KDDIと沖縄セルラーはSony Mobile Communications製のスマートフォン「Xperia Z3 SOL26」を2014年10月24日に全国一斉で発売すると発表した。 販売の開始と同時にXperia Z3 SOL26の購入者を対象に、先着25000名限定で音楽ダウンロードサービスmoarで利用可能なクーポン4200円分をプレゼントするキャンペーンを実施する。 Xperia Z3 SOL26はSony Mobile Co ...
- more -
韓国のLG Electronicsはコンセプトスマートフォン「LG AKA」を公開した。 韓国の釜山で開催されているWorld IT Show 2014で初めて展示されるスマートフォンである。 ディスプレイの上部にある目が動いたり、フロントのカバーの交換が可能になるなど、個性を重視したスマートフォンとなる。 目は使用する機能によって形が頻繁に変わるよう設計されているという。 AKAはAlso Known Asの略としている。 コンセプト ...
- more -
台湾のHTC(宏達国際電子)が計画中のAndroid 5.0 Lollipop Versionへのバージョンアップのスケジュールがリークされた。 HTCの一部のスマートフォンに対してAndroid 5.0 Lollipop Versionが提供されるという。 HTC製のスマートフォンではHTC One (M8)とHTC One (M7)が最初にAndroid 5.0 Lollipop Versionにバージョンアップされると伝えられてい ...
- more -