スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/m2ta-220x165.jpg)
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)は中国のHuizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のTD-LTE/FDD-LTE/CDMA2000/GSM端末「TCL M2T」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 615 (MSM89 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/xiaomi-220x165.jpg)
中国のXiaomi Technology(小米科技)が開発中とされる未発表のスマートフォンの実機画像がリークされた。 デザインはXiaomi Mi4と似ているが、フロントカメラの位置などがXiaomi Mi4とは異なっており、Xiaomi Mi4とは異なる端末になると見られる。 チップセットはQualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AC)を搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が2.5GHzとなっている ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/tizen-220x165.jpg)
韓国のSamsung Electronicsが開発中のスマートフォン「Samsung Z1」はAndroidアプリを利用できることが分かった。 Samsung Z1はOSにTizen 2.3を採用したスマートフォンで、中止されることなく発売に至ればTizen OSを採用した最初の商用スマートフォンとなる。 このSamsung Z1を用いてAndroidアプリを利用する方法が海外メディアによって公開された。 これまでよりOpenMobil ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/mirror3-220x165.jpg)
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)はW-CDMA/GSM端末「OPPO Mirror 3」を発表した。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat VersionをベースとしたColor OS 2.0.1を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載している。 CPUはク ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/smn910-220x165.jpg)
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-N916S/SM-N916K/SM-N916L」が2015年1月13日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMN916KOR。 モバイルネットワークはFDD-LTE 850(B5)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900 MHzで認証を受けている。 Bluetootや無線LAN ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/southkoreamno-220x165.jpg)
韓国の政府機関である未来創造科学部は一人あたりのデータトラフィック量に関する調査を明らかにしたことが韓国メディアの報道で分かった。 2014年11月に集計された結果ではフィーチャーフォンとスマートフォンを含めた全データ使用量が11万4978TBに達したという。 このうち、LTE方式の通信に対応した4Gスマートフォンが10万8600TB、3Gスマートフォンが6320TB、3G/2Gフィーチャーフォンが57TBとなっており、4Gスマートフォ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/smg720n0-220x165.jpg)
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G720AX」が2015年1月13日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAH154G0010T9。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/motoxpro-220x165.jpg)
米国のMotorola Mobilityは2015年1月26日に中国・北京で発表会を実施することが分かった。 Motorola Mobilityの中国向け公式ウェブサイトおよびWeiboの公式アカウントを通じて発表会の開催を告知している。 発表会は北京市内の北京国家会議センターにおいて開催される。 すでにMotorola Mobilityの中国向け公式ウェブサイトではMoto X Pro, Moto X (2nd Gen.), Moto ...
- more -