スポンサーリンク

NTTドコモ向けSamsung Galaxy S6 edge (SC-04G)となるSM-G925DがWPCの認証を通過


NTT docomo向けのSamsung Electronics製FDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G925D」が2015年3月17日付けでWireless Power Consortium(WPC)の認証を通過した。 Wireless Power Consortiumはワイヤレス充電の規格であるQiの策定および普及を促進している団体で、SM-G925DはQiに準拠したワイヤレス充電に対応するためWirele ...- more -

NTTドコモ向けSamsung Galaxy S6 (SC-05G)となるSM-G920DがWPCの認証を通過


NTT docomo向けのSamsung Electronics製FDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G920D」が2015年3月17日付けでWireless Power Consortium(WPC)の認証を通過した。 Wireless Power Consortiumはワイヤレス充電の規格であるQiの策定および普及を促進している団体で、SM-G920DはQiに準拠したワイヤレス充電に対応するためWirele ...- more -

タイ向けに感情表現するスマートフォンLG AKA (LG-H788)を発表


韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG AKA (LG-H788)」をタイ市場向けに発表した。 フロントにスライド式カバーのMaskを採用しており、ディスプレイの上部には動く瞳を表示して感情を表現するスマートフォンである。 性格を選択することで動く瞳の形状などを変更することもできる。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周 ...- more -

マルタのGOが近くLTEサービスを開始すると予告


マルタの移動体通信事業者であるGOは近くLTEサービスを開始すると予告している。 近くLTEサービスを開始するとのことで、2015年中に開始することは確実であるが、具体的なサービスの開始時期は明らかにされていない。 LTEネットワークの構築についてはNokia Solutions and Networksと合意しており、Nokia Solutions and Networksの設備を利用する。 マルタにおいてはVodafone Malt ...- more -

ITUがサイクロンの被害を受けたバヌアツで通信環境の構築を支援


国際電気通信連合(ITU)はサイクロンで壊滅的な被害を受けたバヌアツで通信環境の構築を支援していることを発表した。 バヌアツはサイクロンの勢力を示すカテゴリで最大のカテゴリ5となるサイクロン・パムが直撃し、首都のポートビラを中心に壊滅的な被害を受けた。 サイクロンの直撃で通信手段が麻痺した状態となり、これを受けて国際電気通信連合は衛星電話や発電に必要なソーラーパネルをバヌアツに供給し、通信環境を構築して通信手段の確保を支援している。 ま ...- more -

Sony Xperia J1 Compactにスヌーピーの壁紙などをプリインストールしたSNOOPYモデルを用意


Sony Mobile CommunicationsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Sony Xperia J1 Compact (D5788)」にSNOOPYモデルを用意することが分かった。 SNOOPYモデルの製品ページが公開されており、SNOOPYモデルの特典が判明している。 スヌーピーやウッドストックをモチーフとした壁紙、2015年12月に公開される予定の映画であるI LOVE スヌーピー THE PEANUTS M ...- more -

OPPOが工場内におけるOPPO N3とOPPO R5の耐久試験を公開


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)はスマートフォン「OPPO N3」と「OPPO R5」の耐久性をアピールする動画をYouTube上において公開した。 東莞市内にあるGuangdong OPPO Mobile Telecommunicationsの本社に併設された工場で製造や耐久性の試験を行っており、その一部を映像で説明している。 筐体に圧力をかける、筐体を落下させ ...- more -

Windows Phone 8.1搭載スマートフォンXOLO Win Q1000を値下げ、約1.3万円に


インドのXOLOはW-CDMA/GSM端末「XOLO Win Q1000」の価格を値下げした。 発売時の価格は8,499インドルピー(約16,000円)に設定されていたが、6,999インドルピー(約13,000円)に値下げされている。 2015年2月下旬にインド市場で発売されたばかりであり、発売から1ヶ月程度で早くも値下げされたことになる。 XOLO Win Q1000はOSにWindows Phone 8.1を採用したスマートフォンで ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年3月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK