スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/l510-220x165.jpg)
Shenzhen Konka Telecommunications Technology(深圳康佳通信科技)製のTD-LTE/FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「KONKA L510」が2015年3月13日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、KONKA L510のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコア ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/c520lw-220x165.jpg)
Shanghai Feixun Communication(上海斐訊数据通信技術)製のTD-LTE/FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「PHICOMM C520Lw」が2015年3月13日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、PHICOMM C520Lwのスペックと画像が公開されている。 OSにはAlibaba Group Holding(阿里巴巴集団控股)がAndroidをベースに開発したAliy ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/m9_Vzw-220x165.jpg)
HTC(宏達国際電子)製のFDD-LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「HTC6535LVW」が2015年3月21日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 対応プロファイルはHFP 1.6, HSP, A2DP, AVRCP 1.3, PBAP, MAP, OPP, PAN, HID, HOGPとなっている。 HTC6535LVWはHTC One Miとして発表されてい ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/x5max1-220x165.jpg)
中国のGuangdong BBK Electronic Industry(広東歩歩高電子工業)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「vivo X5Max」をミャンマー(ビルマ)向けに発表した。 筐体の厚さが約4.75mmの薄型に仕上げられたスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat VersionをベースとしたFuntouch OSを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snap ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/lenovologo-220x165.jpg)
中国のLenovo(聯想)はOSにWindowsを採用したスマートフォンを発売する。 Lenovoは中国で開催したプレスカンファレンスにおいて、OSにWindowsを採用したスマートフォンを2015年夏に中国市場で発売することを明らかにしている。 また、Microsoftも同様の事実を明らかにしており、Lenovoが2015年半ばにWindowsを採用したスマートフォンを投入するとしており、中国の移動体通信事業者であるChina Mob ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/dakele3-220x165.jpg)
中国のBeijing Morncloud Information And Technology (北京云辰科技)はスマートフォン「Dakele 3」を2015年3月23日に台数限定で販売することが分かった。 OSにAndroid 4.4.x KitKat VersionをベースとしたKele UI 2.0を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek製で、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/micromaxinfo-220x165.jpg)
インドのMicromax Informaticsはスマートフォン「Micromax Canvas A1」にOSのバージョンアップを開始した。 OSのバージョンアップを適用するとAndroid 5.1 Lollipop Versionとなる。 バージョンアップはOTA配信されており、端末単体で適用できる。 なお、バージョンアップを実施する際は電池残量が30%以上である必要がある。 アップデートファイルの容量は409.8MBとなっている。 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/docomo-220x165.png)
~NTT docomo向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2015年3月22日現在におけるNTT docomo向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 試作端末が含まれている可能性もあるので注意していただきたい。 認証より判明した情報を記載しているため、記載されていないことが非対応になるとは限らない。 ■メーカー名 ○NTT docomo向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └ ...
- more -