スポンサーリンク
韓国のMODACOMは韓国で鉄道に関連する技術の研究を手掛けるKorea Railroad Research Institute(KRRI:韓国鉄道技術研究院)からLTE-Rモジュールの設計開発を受注したと発表した。 具体的な内容は公表されていないが、MODACOMはコンシューマ製品やモジュールなどLTE関連の開発で実績があり、Korea Railroad Research InstituteはMODACOMにLTE-Rモジュールの設計 ...
- more -
Lenovo Mobile Communication Technology(聯想移動通信科技)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Lenovo PB1-770N」が2015年6月2日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、Lenovo PB1-770Nのスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.2 Lollipop Ver ...
- more -
韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomの販売代理店はPantech製スマートフォンの流通を手掛けるLotsを提訴したことが韓国メディアの報道で分かった。 LotsがSK Telecomの販売代理店と交わしたPantech製スマートフォンに関する在庫補償を履行しなかったことが理由としている。 Pantech製スマートフォンの一部において値下げが実施された場合に、Lotsは販売代理店に対して在庫補償を支払うことで合意していたが、在 ...
- more -
ルーマニアのAllview ElectronicsはShenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Allview X2 Xtreme」を発表した。 GiONEE ELIFE E8をベースとしてAllviewのブランドを冠したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.x Lollipop Versionを採用して ...
- more -
Shanghai Feixun Communication(上海斐訊数据通信技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000/GSM端末「PHICOMM C630Lv」が2015年6月2日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、PHICOMM C630Lvのスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroidをベースとしたYunOS 3.0.1を採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が ...
- more -
米国のGeneral Motorsは同社が展開するキャデラックの2016年モデルでGoogleのAndroid AutoとAppleのCarPlayに対応することを発表した。 キャデラックに搭載される車載インフォテイメントシステムであるCadillac CUEにAndroid端末やiOS端末を接続することでAndroid AutoやCarPlayによる機能を利用可能となる。 2016年前半に生産されるモデルからCarPlayに対応し、2 ...
- more -
Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「OPPO R7kt」が2015年6月2日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、OPPO R7ktのスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat VersionをベースとしたColorOSを採用している。 CPUはオクタコア ...
- more -
Panasonicの米国法人はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Panasonic LUMIX DMC-CM1」の北米版を米国向けに販売を開始した。 高性能なカメラ機能を備えたスマートカメラとなっている。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AB)である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が2.3GHzとなって ...
- more -