スポンサーリンク
中国のStar Digital Technology(世達數碼電子)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OneFive F1」を日本市場向けに発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6753を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFHD(1080*1 ...
- more -
中国のStar Digital Technology(世達數碼電子)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OneFive C1」を日本市場向けに発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*12 ...
- more -
中国の深圳市に本社を置くStar Digital Technology(世達數碼電子)は日本のスマートフォン市場に参入すると発表した。 Star Digital TechnologyはODM企業として納入先のブランドを冠したスマートフォンを製造してきたが、独自のブランドとしてOneFiveブランドを保有しており、日本のスマートフォン市場ではOneFiveブランドで展開する。 日本向けにはOneFive C1、OneFive F1、One ...
- more -
台湾のWiMAX事業者であるVeeTIME(威達雲端電訊)とVMAX Telecom(威邁思電信)は2015年8月24日にWiMAXサービスを終了すると発表した。 VeeTIMEとVMAX TelecomはWiMAXサービスを終了するための申請を国家通訊伝播委員会に提出し、それが承認されたことで正式にWiMAXサービスを終了する。 VeeTIMEとVMAX Telecomは同じMarkwell Group(午陽企業集団)傘下で、異なる地 ...
- more -
中国のGuangdong OPPO Electronics Industry(広東欧珀電子工業)傘下のShenzhen Oneplus Science & Technology(深圳市万普拉斯科技)はFDD-LTE/(TD-LTE)/W-CDMA/(TD-SCDMA)/GSM端末「OnePlus 2 (一加手机2)」を発表した。 2016 Flagship Killerと謳うハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAnd ...
- more -
台湾のFoxconn Technology Group(鴻海科技集団)傘下のHon Hai Precision Industry(鴻海精密工業)はAppleの次期iPhoneを製造する鄭州工場で大規模な求人を開始したが、最低年齢を引き下げてより多くの人員を集める計画であることが海外メディアの報道で分かった。 Hon Hai Precision Industryの鄭州工場は中国・河南省の鄭州市に位置しており、これまでよりiPhoneシリー ...
- more -
中国のHuawei Technologies(華為技術)、中国の移動体通信事業者であるChina Unicom(中国移動)の上海市支社であるShanghai Unicom(上海聯通)、China Unicomの研究機関であるChina Unicom Research Institute(中国聯通研究員)の3社は上海におけるLTE-M(LTE-Machine to Machine)をベースとしたセルラーIoTサービスの試験的導入に向けた協 ...
- more -
中国のHuawei Technologies(華為技術)と中国の移動体通信事業者であるChina Mobile(中国移動)は第5世代移動通信システム(5G)向けの中核技術の共同開発に関する覚書を締結したと発表した。 Huawei TechnologiesとChina Mobileがそれぞれの強みを生かした共同研究を進めることで、5G商用化に向けた技術の基盤づくりを勧めるという。 5G向けの中核技術としては複数の技術が候補とされているが、 ...
- more -