スポンサーリンク

国際版のHUAWEI MediaPad M2 8.0となるHUAWEI M2-801LがFCC通過


Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI M2-801L」が2015年12月23日付けでFCCを通過した。 FCC IDはQISM2-801L。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波 ...- more -

CA対応モバイルWi-FiルータNETGEAR AirCard 815Sを米国のAT&Tに投入へ


NETGEAR製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「AC815S」が2015年12月23日付けでFCCを通過した。 FCC IDはPY3AC815S。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2300(B30)/1900(B2)/ 1700(B4)/850(B5)/700(B12) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 無線LANの ...- more -

国際版のSamsung Galaxy J3となるSM-J320FがBluetooth認証通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J320F」が2015年12月23日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 SM-J320Fは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSamsung Galaxy J3の国際版に該当すると思われる。 Samsung Galaxy J3は中国市場向けに発表されており、OSにはAndro ...- more -

NVIDIA SHIELD tablet K1にAndroid 6.0 Marshmallowの提供を開始


米国のNVIDIAはタブレット「NVIDIA SHIELD tablet K1」にOSのバージョンアップを2015年12月22日より提供を開始した。 OSのバージョンアップを適用するとAndroid 6.0 Marshmallow Versionとなる。 発売時よりAndroid 6.0 Marshmallow Versionを提供する計画を明らかにしており、ようやくバージョンアップを開始した。 OSのバージョンアップはOTA配信してお ...- more -

Windows 10 Mobileを搭載したAcer S58が台湾のNCCを通過、Acer Jade Primoの下位版として登場か


Acer(宏碁)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Acer S58」が2015年12月21日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAF154G0680T8。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線L ...- more -

LTE対応モバイルWi-FiルータJetFi T2が台湾のNCCを通過


Shenzhen Tuge Information(深圳市途鴿信息)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「JetFi T2」が2015年12月11日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK154G0580T2。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 無線LANの周波数でも通過し ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年12月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK