スポンサーリンク
LANIX製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Ilium L1200」が2016年1月18日付けでFCCを通過した。 FCC IDはZC4L1200。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過し ...
- more -
中国のXiaomi Technology (小米科技)は2016年2月24日に開催する発表会に向けてティザー画像を公開した。 ティザー画像はWeiboなど各SNSにおいて公式アカウントを通じて公開しており、発表会を開催する計画を周知している。 発表会ではXiaomi TechnologyのフラッグシップとなるXiaomi Mi 5を発表することが分かっている。 Xiaomi Mi 5はチップセットに64bit対応のQualcomm Sn ...
- more -
韓国のLG Electronicsは2015年通年および2015年第4四半期の業績を公開した。 2015年通年はスマートフォンの販売台数が5970万台となっており、6000万台に近い台数のスマートフォンを販売したことが分かる。 2014年通年は5910万台のスマートフォンを販売しているため、年間販売台数は小幅増加となるものの、スマートフォン事業を手掛けるMobile Communications事業本部は市場競争の激化が影響して2014 ...
- more -
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)のパキスタン法人であるOPPO Mobile Technologies Pakistanと中国のChina Mobile Communications (中国移動通信)の完全子会社でパキスタンの移動体通信事業者であるChina Mobile Pakistanはスマートフォンの販売で提携することを発表した。 China Mobile ...
- more -
韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG K4 (LG-K130E)」を発表した。 OSにAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Mを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)液晶を搭載している。 ...
- more -