スポンサーリンク
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy S7」および「Samsung Galaxy S7 edge」を2016年3月11日に韓国で販売を開始すると発表した。 販売の開始に先立って2016年3月4日から2016年3月10日まで事前予約を受け付ける。 事前予約の期間中にSamsung Galaxy S7またはSamsung Galaxy S7 edgeを予約して2016年3月18日までに購 ...
- more -
Acer (宏碁)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Acer S58A」が2016年2月26日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAF154G0681T0。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通 ...
- more -
ベトナムのViettel Group (軍隊通信グループ)傘下でブルンジの移動体通信事業者であるViettel BurundiはShenzhen MifiData Technology (深圳市米飯児数据科技)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LUMITEL LR402」を発表した。 Viettel Brundiはブランド名をLUMITELとして移動体通信事業を展開しており、LUMITEL LR402はLUMITELのブラン ...
- more -
スウェーデンのTeliaSonera傘下でカザフスタンの移動体通信事業者であるKcellはLTEサービスの商用化に向けた試験を開始したことを明らかにした。 首都のアスタナ、アルマトイ、シムケント、アクトベ、アティラウの5都市においてLTEサービスの試験を開始した。 これまでにKcellはカザフスタンの行政機関のひとつである投資発展省(Ministry for Investments and Development)よりLTEサービスで利 ...
- more -
中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はスマートフォン「Xiaomi Mi 5 (小米手机5)」の対応周波数を明らかにした。 公式ウェブサイトにおいて中国向けXiaomi Mi 5のスペックを更新しており、新たに対応周波数が追記されている。 通信方式および対応周波数はFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41)/ 2300 ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SM-G9300」および「SM-G9350」が2016年1月26日付けで中国工業情報化部の認証を通過したことが公示された。 通信方式はいずれもFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM方式で認証を受けている。 SM-G9300はSamsung Galaxy S7 ...
- more -
~NTT docomo向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2016年2月28日現在におけるNTT docomo向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コードネームなどを含む) └☆通過済みの認証機関など └★通 ...
- more -
Huawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI NXT-L29」が2016年2月26日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK164G0130T5。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Bl ...
- more -