スポンサーリンク
ミャンマー(ビルマ)の政府機関で電気通信事業などを管轄する運輸・通信省は2.6GHz帯の周波数オークションに関する計画を明らかにした。 当初は2016年3月に実施する計画としていたが、2016年7月25日付けで周波数オークションのプロセスに関する新たな計画を公表している。 2016年7月25日から2016年8月9日まで関心表明を受け付け、2016年8月9日から2016年8月16日まで関心表明の提出者の審査を実施する。 2016年8月17 ...
- more -
SoftBank Robotics Holdingsは人型ロボット「Pepper」を台湾で発売すると発表した。 Pepperの海外展開第1弾となり、2016年7月25日より台湾で法人向けに販売を開始する。 台湾ではPerobot (沛博科技)を通じて販売することを明らかにしている。 PerobotはFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)の完全子会社で、2016年5月に設立されており、資本金は1億台湾ドル(約3 ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsの台湾法人であるSamsung Electronics Taiwan (台湾三星電子)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy Tab J」を発表した。 音声通話に対応したタブレットである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチ ...
- more -
中国のShenzhen Oneplus Science & Technology (深圳市万普拉斯科技)はスマートフォン「OnePlus 3」を2016年8月9日にマレーシアで発売することが分かった。 マレーシアのオンライン販売サイトであるLAZADA.COM.MYにおいてOnePlus 3の製品ページを公開しており、プレオーダの受け付けも開始した。 カラーバリエーションはGraphiteとGoldの2色を用意し、いずれも20 ...
- more -
NTT DOCOMOはFUJITSU (富士通)製のスマートフォン「arrows Fit F-01H」にOSのバージョンアップを開始した。 OSのバージョンアップを適用すると、OSのバージョンはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionとなる。 主な更新内容はNow on Tapの追加、消費電力の最適化、アプリに渡す情報をコントロール、カメラUIの変更、ダウンロードアプリの追加、文字入力の変更と更新、マルチコネク ...
- more -
NTT DOCOMOはFUJITSU (富士通)製のスマートフォン「ARROWS NX F-04G」にOSのバージョンアップを開始した。 OSのバージョンアップを適用すると、OSのバージョンはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionとなる。 主な更新内容はNow on Tapの追加、消費電力の最適化、アプリに渡す情報をコントロール、カメラUIの変更、カメラ設定項目の追加、ダウンロードアプリの追加、マルチコネクシ ...
- more -
米国の調査会社であるIDC Researchは2016年第2四半期におけるスマートウォッチの出荷台数に関する調査結果を公開した。 スマートウォッチの出荷台数は約350万台となり、前年同期の約510万台から約32%の減少となった。 メーカーおよびブランド別の出荷台数およびシェアも判明している。 1位は米国のAppleで約160万台、シェアは約47%、2位は韓国のSamsung Electronicsで約60万台、シェアは約16%、3位は中 ...
- more -
韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomは訪問Tサービスを2016年7月25日より開始すると発表した。 訪問TサービスはSK Telecomの正規代理店の専門家が顧客を訪問し、携帯電話サービスに関する相談や契約をサポートする。 10日間の試験サービスを経て2016年7月25日より首都圏全域で正式に開始し、2016年中に韓国全域に拡大する計画としている。 顧客が希望する時間や場所にSK Telecomの正規代理店の専門家が訪問する ...
- more -