スポンサーリンク
ベトナムの政府機関で電気通信事業などを管轄する情報通信省(Ministry of Information and Communications:MIC)はベトナムの移動体通信事業者であるGTEL-Mobileに対してLTE方式によるサービスを提供できる4Gライセンスを正式に交付した。 これにより、GTEL-MobileはLTE方式による商用サービスの提供が可能となる。 GTEL-Mobileはベトナムの政府機関である公安省が所有するGl ...
- more -
NTT DOCOMOはNEC Platforms製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA端末「Wi-Fi STATION N-01J」を発表した。 高性能なモバイル無線LANルータである。 タッチパネルによる操作に対応したカラーディスプレイを搭載している。 通信方式はFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19) MHz, TD-LTE 3500(B42) MHz, W-CDMA 2100 ...
- more -
NTT DOCOMOはFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のW-CDMA端末「キッズケータイ F-03J」を発表した。 防犯ブザーやGPSを搭載して安心機能を充実させた子供向けのシンプルなフィーチャフォンである。 ディスプレイは約2.0インチQVGA(240*320)液晶を搭載している。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/800(VI/XIX) MHzに対応 ...
- more -
NTT DOCOMOはPanasonic Mobile Communications製のFDD-LTE/W-CDMA端末「P-smart ケータイ P-01J」を発表した。 新たに展開するP-smart ケータイシリーズとなる折り畳み式のフィーチャーフォンである。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8909)を搭載してい ...
- more -
NTT DOCOMOはSHARP製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS ケータイ SH-01J」を発表した。 AQUOS ケータイシリーズの折り畳み式のフィーチャーフォンである。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8909)を搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.1GHzとなっている。 ...
- more -
NTT DOCOMOはFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のFDD-LTE/W-CDMA端末「らくらくホン F-02J」を発表した。 使いやすさを重視したらくらくホンシリーズのフィーチャーフォンである。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 ( ...
- more -
NTT DOCOMOはFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「らくらくスマートフォン4 F-04J」を発表した。 使いやすさを重視したらくらくスマートフォンシリーズのスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Sn ...
- more -
NTT DOCOMOはFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「arrows NX F-01J」を発表した。 厳しい水準の落下試験にクリアした高耐久性を有するスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdra ...
- more -