スポンサーリンク

OREX SAIとSurge、ノキアと協力して1.4GHz帯で5G構築へ


NTT DOCOMOの子会社であるOREX SAI、Surgeとして事業を行うインドネシアのSolusi Sinergi Digital、フィンランドのNokia Corporationはインドネシアのインターネットサービスが不十分な地域に高速なインターネットアクセスを拡大するための協力に係る覚書に署名したと発表した。 固定無線アクセス(FWA)用途で構築する第5世代移動通信システム(5G)を通じてインドネシアの最大4,000世帯に手頃 ...- more -

楽天シンフォニーがウルグアイのIsbelと協業、中南米で展開拡大


Rakuten Group (楽天グループ)の連結子会社であるRakuten Symphony (楽天シンフォニー)はウルグアイのIsbelが中南米(ラテンアメリカ)市場における付加価値再販業者として重要な協業パートナーとなることを発表した。 IsbelはRakuten Symphonyと協業して中南米地域の移動体通信事業者(MNO)に対してRakuten SymphonyのOpen RAN、クラウド、ネットワーク運用システムのソリュー ...- more -

JR西日本テクシアとUQコミュニケーションズ、5Gインフラシェアリングを開始


West Japan Railway Company (西日本旅客鉄道:JR西日本)の連結子会社であるWest Japan Railway Techsia (JR西日本テクシア)およびKDDI CORPORATIONの連結子会社であるUQ Communicationsは携帯電話事業者向けに5Gインフラシェアリングサービスを開始したと発表した。 West Japan Railway TechsiaおよびUQ Communicationsに ...- more -

ミリ波5Gの基地局数、KDDIが楽天モバイルを逆転


KDDI CORPORATIONはミリ波(mmWave)の28GHz帯で運用する第5世代移動通信システム(5G)の基地局数でRakuten Mobile (楽天モバイル)を逆転したことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が運用する電波利用ポータルに2025年3月3日までに反映された情報に基づくと、無線局免許数を基準にKDDI CORPORATION ...- more -

インドネシア政府がBWA向けに1.4GHz帯を割当へ、FWA用途の5Gを想定


インドネシアの政府機関で電気通信分野などの規制を司る通信デジタル省(Ministry of Communication and Digital Affairs)はデータ通信に特化したBWA向けの周波数として1.4GHz帯を割当する計画であることが分かった。 通信デジタル省は通信業界の関係者を招待して1.4GHz帯の割当に関する進捗を共有したという。 インドネシア政府は手頃な料金の固定ブロードバンドの普及を目標に掲げている。 通信デジタル ...- more -

ソフトバンク、motorola razr 50s (A403MO)とXiaomi 14T Pro (A402XM)を値下げ


SoftBank Corp.は米国(アメリカ)のMotorola Mobility製のスマートフォン「motorola razr 50s (A403MO)」および中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)製のスマートフォン「Xiaomi 14T Pro (A402XM)」の機種代金を改定した。 改定後の機種代金はmotorola razr 50s (A403MO)が87,840円で、Xiaomi 14T Pro ...- more -

iPhone 13シリーズも衛星直接通信に対応へ、ソフトウェアのアップデートで


米国(アメリカ)のAppleが発売したiPhone 13シリーズのスマートフォンはサービスリンクに標準の携帯通信技術を用いた衛星と携帯端末の直接通信に対応することが分かった。 iPhone 13シリーズの各機種の型番が2025年3月7日付けで米国の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を再通過した。 詳細にはiPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 13 ...- more -

ASTが楽天モバイルと衛星直接通信の許可申請、プラチナバンドで3月15日から


米国(アメリカ)のAST SpaceMobileの完全子会社で同国のAST & Scienceは2025年3月7日付けで米国の政府機関で電気通信分野などの規制を司る連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)に日本におけるSupplemental Coverage from Space (SCS)の特別臨時許可を申請した。 Supplemental Coverage from S ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK