スポンサーリンク
Sony Ericsson製のLTE/W-CDMA/GSM端末「LT28at/AAL-8880001-BV」が2012年1月4日付けでWi-Fi認証を通過した。 カテゴリはMobile APとなっており、テザリング機能に対応していることが分かる。 Mobileb APとしてはIEEE 802.11 b/gに対応している。 Type NumberはAAL-8880001-BVとなっている。 LT28atはコードネームがAobaとして知られ ...
- more -
AnyDATA製のモバイル無線LANルータ型端末「GL02P」が2012年1月4日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/gに対応している。 カテゴリはMobile APとなっているので、モバイル無線LANルータ型の端末になると考えられる。 GL02PはEMOBILE向けの端末になると思われる。 EMOBILEは型番規則が新しくなりそうで、GL01P(HUAWEI製)やGL03D(HUAWEI製)や ...
- more -
Sony Ericsson製のLTE/W-CDMA/GSM端末「LT28at」が2012年1月4日付けでBluetooth認証を再通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 New eDream6ベースのBluetoothモジュールを搭載する。 認証ページにはスペックの一部も掲載されている。 公開された内容は下記の通り。 LT28at Phone Mobile Phone with Bluetoothtech ...
- more -
AT&TはPantech製のLTE/W-CDMA/GSM端末「Pantech Element」を2012年1月8日に発売する予定であることが分かった。 Pantech ElementはコードネームがPororoでモデル番号がP4100として知られていた端末である。 OSにはAndroid 3.2 Honeycomb Versionを採用する。 チップセットはQualcomm APQ8060 Snapdragonである。 CPU ...
- more -