スポンサーリンク
Sony Ericsson製のWindows Phoneの試作端末の実機画像がリークされた。 以前にリークされていた端末と同じようである。 横スライド式で、物理的なQWERTYキーボードを備える。 この端末はコードネームがJulieとして開発されていた。 OSにはMicrosoft Windows Phone 7を採用している。 Qualcomm製の1GHzプロセッサや約4インチのマルチタッチ対応液晶を搭載する。 Type Number ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年11月に通過した端末が公示された。 KDDI向けと思われる端末は下記の通り。 ■KYOCERA ・CDMA EY01K └CDMA2000(1x EV-DO) BC0/BC3/BC6 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線設備 ■LG ・CDMA LGI11 └CDMA2000(1x EV-DOマルチキャリア ...
- more -
NTT docomo向けのSamsung Electronics製スマートフォンと思われる「SC-05D」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 SC-05Dのベンチマークの測定結果は下記の通り。 Model Number:SC-05D Rank:36761 Android Version:2.3.6 CPU Frequency:1512MHz Location:US RAM:1352 CPU integer:2032 ...
- more -
NTT docomo向けのSHARP製W-CDMA端末「SH-05D」が2011年1月19日付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00167。 SH-05Dは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN モバイルネットワークはW-CDMA 850(V ...
- more -
Huawei Technologies製はCDMA2000端末「HUAWEI Honor C8860E」を発表した。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8655T Snapdragonを搭載する。 CPUはシングルコアで動作周波数が1.4GHzとなっている。 ディスプレイはマルチタッチに対応した約4.0インチFWVGA(480*854)液晶で ...
- more -
Huawei Technologiesは「HUAWEI Honor U8860」に新色を追加すると発表した。 新たに追加される色はElegant Whiteである。 リアカバーがホワイトのモデルは存在していたが、新たに追加された色はフロントもホワイトである。 現段階では新色が追加されるのはChina Unicom向けのHUAWEI Honor U8860となっている。 2012年1月下旬から出荷が開始される予定である。 ・Huawei ...
- more -
EMOBILE向けの端末と思われる「GS03」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 GS03のベンチマークの測定結果は下記の通り。 Model Number:GS03 Rank:113997 Android Version:4.0.1 CPU Frequency:1200MHz Location:US RAM:1013 CPU integer:1643 CPU float-point:1274 2D graphics ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「AQUOS PHONE SoftBank 104SH」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 104SHのベンチマークの測定結果は下記の通り。 Model Number:SBM104SH Rank:143299 Android Version:4.0.1 CPU Frequency:1500MHz Location:JP RAM:953 CPU integer ...
- more -