スポンサーリンク
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年8月に通過した端末の認証情報が更新された。 KDDI向けと思われる端末は下記の通り。 ■FUJITSU ・CDMA FJL21 └LTE Band 11/18, CDMA2000(EV-DOマルチキャリア) BC0/BC6 └Bluetooth, Wireless LAN (2.4GHz/5.2GHz/5.3GHz/5.6GHz) 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の ...
- more -
ADが開発中のW-CDMA/GSM端末「ADzero Bamboo Smartphone」のスペックが明らかになった。 世界で初めて筐体に竹を使用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用する。 チップセットはSamsung Exynos 4412搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.4GHzである。 ディスプレイは約4.5インチHD(720 ...
- more -
中国のZTEは2013年に韓国市場向けへハイスペックなスマートフォンを投入する計画であると韓国のメディアが報じている。 クアッドコアCPUを搭載したハイスペックなスマートフォンで、LTE方式の通信に対応するとのことだ。 2013年の下半期に投入することを予定している。 ・Daum http://media.daum.net/digital/mobile/newsview?newsid=20121030200204143
- more -
ZTEはW-CDMA/GSM端末「ZTE Z Phone (V889F)」を韓国市場向けに投入すると発表した。 OSにAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用したスマートフォンである。 動作周波数が1GHzのデュアルコアCPUを搭載している。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)液晶である。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はW-CDM ...
- more -
KT TechはW-CDMA/GSM端末「Take HD KM-S300」にAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionへのバージョンアップを2012年10月30日より開始した。 バージョンアップは2012年9月末までに開始する計画をしていたが、検証のスケジュールに支障が発生したためバージョンアップを延期することを明らかにされていた。 延期の際には2012年10月30日にバージョンアップを開始する予定 ...
- more -
Samsung ElectronicsはW-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY S III mini (GT-I8190)」を発表した。 OSにはAndroid 4.1.1 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはST-Ericsson U8420を搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数は1GHzとなっている。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)Super AMOLE ...
- more -
Apple製のタブレット型端末「iPad mini」が2012年10月30日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 iPad miniはOSにApple iOSを採用したタブレット型端末である。 チップセットはApple A5で、デュアルコアのCPUを搭載している。 ディスプレイは約7.9インチXGA(768*1024)IPS液晶である。 カメラはリアに約500万画素裏面照射型CMO ...
- more -
Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「GT-I9105P」が2012年10月30日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能となっている。 GT-I9105Pは未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Ver ...
- more -