スポンサーリンク

LTE対応スマートフォンZTE T81を発表!!


ZTEはLTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE T81」を発表した。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8960 Snapdragonを搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数は1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約4.3インチqHD(540*960)液晶である。 カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサを ...- more -

Sony Xperia Tablet Sの販売を停止


Sony製のタブレット型端末「Sony Xperia Tablet S」が販売停止となっていることが分かった。 量販店等では販売を見合わせているとの報告もある。 Sony Storeにおいても購入することが出来ない状態となっている。 現段階では販売店に対して販売を停止する指示が入っているだけで、販売停止の理由は明らかにされていない。 Sonyからは2012年10月5日に何らかのアナウンスがあると思われる。 ・Sony http://pu ...- more -

クアッドコアプロセッサを搭載したYL-Coolpad 9960の画像


Yulong Computer Telecommunication Scientific製のCDMA2000/GSM端末「YL-Coolpad 9960」が2012年9月27日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、YL-Coolpad 9960と画像が公開されている。 OSにはAndroidを採用している。 チップセットはNVIDIA Tegra 3で、CPUはクアッドコアとなっている。 ディスプレイは5 ...- more -

ファーウェイ製Androidスマートフォン新製品タッチ&トライイベントを開催


Android総合情報サイトのAppComing(アップカミング)はファーウェイ・ジャパン(Huawei Technologies Japan/華為技術日本)製の新製品をいち早く体験できるイベント「Android搭載スマートフォン新製品タッチ&トライ2012 Autumn」を開催すると発表した。 イベントではファーウェイの最新のスマートフォンが紹介される他、新製品のタッチ&トライ等が実施される。 尚、タッチ&トライの対象製品はイベントま ...- more -

NokiaがWindows RTを搭載したタブレットを開発中か


NokiaはOSにWindows RTを搭載したタブレットを開発中であることを確認したと海外メディアが報じている。 MicrosoftはARM版Windows StoreのアプリケーションをテストするためにNokia製のタブレットを使用しているとのことだ。 また、サードパティ向けにもアプリケーションのテスト用としてMicrosoftが配布していると報じられている。 ・WMPoweruser http://wmpoweruser.com/ ...- more -

docomo向けデュアルバンドLTE対応スマートフォンL-02Eで撮影された画像が見付かる


NTT docomo向けのLG Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「L-02E」で撮影された画像がPicasaにアップロードされた。 メーカー名はLG Electronicsで、型番はL-02Eとなっている。 画像サイズは約300万画素(2048*1536)で、最大サイズで撮影されたものではないと思われる。 L-02Eは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりNTT docomo向けのであることが分かる ...- more -

KDDI向けクアッドコアスマートフォンau LGL21がDLNA認証通過


KDDI向けのLG Electronics製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「LGL21」が2012年9月24日付けでDLNA認証を通過した。 DLNA Guidelines Versionは1.5。 認証ページには“LG Quadcore Smartphone”と記載されており、クアッドコアプロセッサを搭載したスマートフォンであることが分かる。 LGL21は未発表端末の型番(モデル番号)である。 KDDI向けのLTE ...- more -

Google Optimus Nexusを11月に北米で発売へ


GoogleはLG Electronics製のスマートフォン「Optimus Nexus」を2012年11月に北米市場で発売すると韓国メディアが報じている。 Optimus Nexusは型番がLG-E960として知られているスマートフォンである。 約4.7インチのディスプレイを搭載しており、LG Optimus Gと近いスペックになる模様だ。 NexusシリーズのスマートフォンはLG Electronics以外にSamsung Elec ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年10月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK