スポンサーリンク

docomo GALAXY S III α SC-03EがWi-Fi認証通過


NTT docomo向けのSamsung Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「SC-03E」が2012年10月12日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能となっている。 5.xGHz帯では40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応している。 SC-03Eはdocomo NEXT seri ...- more -

Samsung GALAXY S III mini GT-I8190がBluetooth認証通過


Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-I8190」が2012年10月12日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 GT-I8190はSamsung GALAXY S III miniとして発表されている。 普及モデルとしてグローバル展開される予定である。 ・Bluetooth認証 (Samsung GT-I8190) https://www.blu ...- more -

SHARP SH837U/SH837M/SH837WがBluetooth認証通過


Foxconn International Holdings製のスマートフォン「SH837U/SH837M/SH837W」が2012年10月12日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 SH530U向けのBluetoothモジュールを搭載している。 SH837U/SH837M/SH837Wは未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream ...- more -

フルHDディスプレイを搭載したPantech EF51Sを開発中


Pantech製のスマートフォン「Pantech EF51S」がGLBenchmark 2.5の測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりPantech EF51Sのスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 CPUは動作周波数が384~1512MHzとなっている。 GPUはQualcomm Adreno 320である。 チップセットはク ...- more -

HONEY BEE SoftBank 201Kを発表!!


SoftBankはKYOCERA製のTD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HONEY BEE SoftBank 201K」を発表した。 OSにはAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8960 Snapdragonを搭載している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約3.7インチWVGA(480*800)液晶である ...- more -

docomo ARROWS Kiss F-03EがBluetooth認証通過


NTT docomo向けのFUJITSU製LTE/W-CDMA/GSM端末「F-03E」が2012年10月11日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 F-03Eはdocomo ARROWS Kiss F-03Eとして発表されている。 2012年12月に発売される予定である。 ・Bluetooth認証 (Fujitsu F-03E) https://www.bluetooth.org ...- more -

ZTEが厚さ6.2mmの超薄型スマートフォンを開発中


ZTEは厚さが約6.2mmの超薄型スマートフォンを開発していることを明かした。 WeiboでZTEのマーケティング担当が明らかにしており、厚さを測定したと思われる画像を掲載している。 端末の詳細については明らかにされていないので不明となっている。 ・Weibo http://weibo.com/viastar- more -

SprintがSoftBankによる買収ついて交渉中であることを認める


米国のSprint NextelはSoftBankがSprint Nextelを買収することを検討しているとの一部報道に対して、SoftBankと大型投資について協議していることは確かであると発表した。 それ以上のことは明らかにされておらず、合意に達するまでこれ以上のコメントはしないとコメントしている。 尚、SoftBank側はノーコメントと発表している。 Sprint Nextelが大株主であるClearwireはTD-LTE 250 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年10月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK