スポンサーリンク
HTC製のスマートフォン「HTC DELUXE (DLX_U)」のプレス画像がリークされた。 グローバル向けのHTC DELUXEで、Verizon Wireless向けのDROID DNA by HTC (HTC6435LVW/DLX_WL)やKDDI向けのHTC J butterfly (HTL21/DLX_J)と近いスペックとなる。 HTC6435LVWやHTL21とは異なり、ナビゲーションキーの色が赤色となっている。 グローバル ...
- more -
NTTドコモは「機種限定下取りキャンペーン」を開始した。 機種限定下取りキャンペーンの対象機種を下取りに出すと、機種変更時の移動機購入代金が5250円引きとなるキャンペーンである。 対象機種は下記の通り。 らくらくホン ベーシックII F-07A らくらくホン6 F-10A らくらくホン7 F-09B F-01C らくらくホン ベーシック3 F-08C F-12C ARROWS Kiss F-03D F-03D Girls’ ...
- more -
HTC製のスマートフォン「PL991XX」が2012年11月14日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはHFP 1.6, HSP, A2DP, AVRCP 1.3, OPP, PBAP, FTP, HID, MAP, PANとなっている。 PL991XXはHTC DELUXE (HTC DLX)のメーカー型番の一つである。 アジア向けに投入される予定である。 PL ...
- more -
LG Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「LG-E972」が2012年11月15日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFE972。 LG-E972は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909. ...
- more -
Nokia製のTD-SCDMA/GSM端末「920T」が2012年11月12日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、920Tのスペックと画像が公開されている。 OSにはMicrosoft Windows Phone 8を採用している。 通信方式はTD-SCDMA/GSM方式に対応している。 中国のChina Mobile向けに投入される。 ・中国工業情報化部 (Nokia 920T) http://www ...
- more -
NTTドコモは2012年11月16日よりLTE 1500(B21)/800(B19) MHzに対応した端末の発売に合わせてLTE 1500(B21)/800(B19) MHzでのサービスを開始する。 2012年11月16日に発売されるdocomo with series Xperia AX SO-01EがLTE 1500(B21)/800(B19) MHzに対応しており、docomo NEXT series GALAXY Note II ...
- more -