スポンサーリンク

モトローラと3D SystemsがProject Araのパートナ契約を締結


米国の3D SystemsはMotorola MobilityとProject Araに関するパートナ契約を締結したと発表した。 Project Araはモジュールを選択してスマートフォンを作成する所謂“自作スマートフォン”のようなものを実現するプロジェクトである。 3D SystemsはProject Araを支援するとのことで、パートナ契約は数年間に渡る契約となっている模様だ。 ・3D Systems http://www.3dsy ...- more -

Color OSを搭載したOPPO R833Tを発表!!


Guangdong OPPO Mobile TelecommunicationsはTD-SCDMA/GSM端末「OPPO R833T」を発表した。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean VersionをベースとしたColor OSを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約4.3インチWVGA(480*800)IPS液晶である。 カメラはリアに約500万画素CMOS ...- more -

AT&T向けのLG G Flex LG-D950がFCC通過


LG Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「LG-D950」が2013年11月22日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFD950。 LG-D950は下記の周波数でFCCを通過している。 706.5~713.5 MHz:LTE 700(B17) MHz 709.0~711.0 MHz:LTE 700(B17) MHz 826.5~846.5 MHz:LTE 850(B5) MHz 829.0~844.0 MH ...- more -

Android 4.4.2を搭載した赤色の限定版Sony Xperia Z1がリーク


Sony Mobile Communications製のスマートフォン「Sony Xperia Z1」の限定版とされる画像がリークされた。 カラーは現時点で未発表の赤色となっている。 OSのバージョンはAndroid 4.4.2 KitKat Versionと表示されている。 Android 4.4.1ですら未リリースでAndroid 4.4.2とは少々怪しいところではある。 赤色のSony Xperia Z1は気になるので、続報を待ち ...- more -

Samsung GALAXY S4/Note3にAndroid 4.4を1月に提供へ


Samsung Electronics製のスマートフォンのバージョンアップに関する資料がリークされた。 KRT16の提供スケジュールとされており、Android 4.4 KitKat Versionの提供予定のスケジュールと考えられる。 Samsung Electronicsのインドの開発拠点からリークされた模様である。 Samsung GALAXY S4とSamsung GALAXY Note3には2014年1月より、Samsung ...- more -

ZTE Blade G LTEがWi-Fi認証通過


ZTE製のLTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Blade G LTE」が2013年11月21日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯の無線LAN通信には非対応となっている。 ZTE Blade G LTEは未発表端末の型番である。 通信方式はLTE/W-CDMA/GSM方式に対応しており、ZTE Blade GのLTE版 ...- more -

HTC製スマートフォンHTC 0P4O3XXがBluetooth認証通過


HTC製のスマートフォン「0P4O3XX」が2013年11月22日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはHFP 1.6, HSP, A2DP, AVRCP 1.3, OPP, PBAP, FTP, HID, MAP, PANとなっている。 現時点でHTC 0P4O3XXはどのスマートフォンのメーカー型番に該当するのかは不明である。 中国の移動体通信事業者であるCh ...- more -

Intex TechnologiesがTD-LTEに対応したスマートフォンをインドに投入へ


インドのIntex TechnologiesはTD-LTEに対応したスマートフォンを投入する計画であることが分かった。 2014年上半期を目途に、インド市場へ投入する予定という。 インド市場ではBharti AirtelがTD-LTEサービスを提供しており、Reliance Jio Infocommは2014年中に開始する予定である。 現時点ではTD-LTEに対応したスマートフォンはHuawei Technologiesのみであるが、M ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2013年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK