スポンサーリンク

韓国でSK TelecomとKTがGoogle Nexus 5を11月21日に発売


韓国の移動体通信事業者であるSK TelecomとKTは2013年11月21日よりLG Electronics製のスマートフォン「Google Nexus 5 (LG-D821)」の販売を開始する。 SK Telecomは予約受付を行わずに販売する予定で、KTは2013年11月15日午前10時より予約受付を開始する。 いずれの移動体通信事業者も販売価格を明らかにしていないが、韓国のGoogle Play Storeでは16GBモデルが4 ...- more -

Samsung GALAXY Camera 2 EK-GC200で撮影された画像が見付かる


Samsung Electronics製のコンパクトデジタルカメラ「EK-GC200」で撮影された画像が発見された。 撮影サイズは約240万画素(2048*1152)で、最大サイズではないと考えられる。 EK-GC200は未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSamsung GALAXY Cameraの第二世代になると思われる。 詳細なスペックは不明なので、続報を待ちたいところである。 ・Twitter https://t ...- more -

フレキシブル有機を搭載したLG G FlexをAT&T/Sprint/T-Mobileに投入へ


LG Electronicsはスマートフォン「LG G Flex」を米国向けに投入する。 米国ではAT&T MobilityとSprintとT-Mobile USが扱う。 型番(モデル番号)はAT&T Mobility向けがLG-D950、Sprint向けがLG-LS995、T-Mobile US向けがLG-D959となる。 LG G Flexはフレキシブル有機ディスプレイや曲がった大容量電池を搭載し、曲がったデザイ ...- more -

Sony Xperia C C2304がGCF通過


Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「C2304」が2013年11月13日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100(I)/1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで通過している。 HSDPA Category 24やHSUPA Category 7に対応しており、通信速度は下り最大42.2Mbps/上り最大11. ...- more -

フリービットがfreebit mobileを開始、独自ファブレットPandAも用意


フリービットはグループの総力を結集してスマートフォンキャリア事業に参入すると発表した。 NTT docomoのMVNOとして事業を行うことになる。 端末代と通話基本料とパケット使い放題を合わせて月額2000円のプランで提供するという。 初期費用は別途3000円が必要となっている。 また、フリービットがコンセプトデザインを設計し、EMSに製造を委託した独自端末も用意している。 独自端末はPandAと呼ばれ、スマートフォンとタブレットの中間 ...- more -

YotaPhoneのパッケージを公開、12月に発売へ


Yota Devicesはスマートフォン「YotaPhone」のパッケージを開封した画像をFacebook上で公開した。 フロントにカラー液晶を搭載し、リアに電子ペーパーを搭載しているところが大きな特徴となっている。 2013年12月に発売することを明らかにしており、開発発表から発売まで約1年も要したことになる。 ・Facebook https://www.facebook.com/YotaPhone- more -

KDDIが全米約447都市でLTEローミングを開始


KDDIと沖縄セルラーは国際ローミングサービスであるグローバルパスポートにおいて、LTE方式によるローミングが可能な地域に米国を追加する。 米国でのLTEローミングは2013年11月15にちより開始する。 日本の移動体通信事象者で米国においてLTEローミングに対応するのはKDDIと沖縄セルラーが初めてである。 全米約447都市においてLTEローミングが可能としている。 海外ダブル定額の対象地域であるため、米国でも通信料を気にせず利用でき ...- more -

ARROWS A SoftBank 101FにAndroid 4.1.2を提供開始


SoftBankはFujitsu Mobile Communications製のスマートフォン「ARROWS A SoftBank 101F」にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich VersionからAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionとなる。 Android 4.1.x Jelly Bean Versionからの新機 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2013年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK