スポンサーリンク

SK TelecomとNokiaがFDDとTDDのキャリアアグリゲーションで3.78Gbpsを達成


韓国の移動体通信事業者であるSK TelecomはNokia Solutions and Networksと共同で実施したFDDとTDDのキャリアアグリゲーションで下り3.78Gbpsの速度を達成したことが分かった。 FDDとTDDの帯域を束ねて計200MHz幅としてデモンストレーションを実施したという。 SK TelecomはNokia Solution and Networksが開発したSingle RANソリューションを用いてデモ ...- more -

LGとサムスンがフレキシブル有機ELを増産へ、曲がったディスプレイのスマートフォンが本格的に登場か


LG DisplayとSamsung Displayはフレキシブル有機ELを増産することが分かったと韓国メディアが報じている。 最近になってSamsung Displayがフレキシブル有機ELの増産を決定したとされており、それに続いてLG Displayもフレキシブル有機ELを増産するという。 LG Displayは坡州にフレキシブル有機ELの生産ラインを設置しており、生産量を月間10000枚から18000枚に増やす予定と伝えられている ...- more -

Verizon Wireless向けのSamsung GALAXY Note IIにAndroid 4.4.2を提供


米国の移動体通信事業者であるVerizon WirelessはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY Note II (SCH-I605)」にOSのバージョンアップを提供することを発表した。 OSのバージョンアップを適用するとAndroid 4.4.2 KitKat Versionとなる。 Android 4.4.x KitKat Versionによる新機能追加や動作改善のほかに、Sams ...- more -

TD-LTEに対応した女性向けスマートフォンDOOV S2Lを発表


Shenzhen Doov Technology(深圳市朵唯志远科技)はTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「DOOV S2L (朵唯 S2L)」を発表した。 女性向けに開発されたスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzである。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)液晶を搭載している。 カメラはリアに約8 ...- more -

docomo らくらくスマートフォン3 F-06FがFCC通過


NTT docomo向けのFUJITSU製LTE/W-CDMA/GSM端末「F-06F」が2014年6月11日付けでFCCを通過した。 FCCIDはVQK-F06F。 モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 FCCの資料にはLTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V)/800 ...- more -

OnePlus Oneの発売を再び延期、ソフトウェアに不具合が発生


Shenzhen Oneplus Science & Technology(深圳市万普拉斯科技)はスマートフォン「OnePlus One (一加 One)」の発売を延期することを明らかにした。 OnePlus OneはOnePlusの公式フォーラムであるOnePlus Forumsに登録したファンを招待して販売する形式を採っており、既に一部のファンに対して招待のメールが配信されている。 ところが、OnePlus Oneの発売が ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年6月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK